第1回市民後見人材バンク登録者フォローアップ研修
投稿日:2024年5月30日 カテゴリ:かけはし
投稿日:2024年5月30日 カテゴリ:かけはし
鯉のぼり作り
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、レクリエーションの時間に「端午の節句」に合わせ、おりがみと広告紙で鯉のぼりを作りました。
利用者様は「かわいく出来たよ!」「ひ孫に持っていってあげるわ!」と喜ばれていました。館内のホールで元気いっぱいに泳いでいます。(*^^)v
春の山菜の舌鼓
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、毎年生えてくるこごみが今年も四月の中旬に顔を出しました。
ここ数日の陽気で一気に成長し、ちょうど食べごろになりおやつの時間にお浸しでいただきました。
利用者様は「昔は、自分で取りに行かれたのに、最近は行けれなくなったからここで食べれるのはうれしい!」「これでまた寿命が延びたわ」と、とても喜んでいただきました。
投稿日:2024年5月7日 カテゴリ:なごみ荘
新スタッフ紹介
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、異動で4月から職員が2名加わり、より一層にぎやかになりました(*^^)v
※ 齋藤所長
◎好きな食べ物・・・・・好き嫌いなく全部好き!特にあんこは大好物!
◎仕事に対する意気込み・出来る事をコツコツと頑張ります!
※ 川村さん
◎好きなたべもの・・・・・・・バナナ
(カリウムがあって健康に良いからだそうです。
◎仕事に対する意気込み・・・頑張ります!
新スタッフと共になごみ荘が、ご利用者様の笑顔であふれるように頑張ります。
投稿日:2024年4月25日 カテゴリ:なごみ荘
お花見ドライブ
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、毎年恒例のお花見ドライブを行いました。
お天気にも恵まれ、梓川堤防沿いを桜と北アルプスを眺めながらこの季節にしか感じられない時期を過ごすことが出来ました。
利用者様も「本当にきれいだった!」と、とても喜んでいただきました。
デイに帰ってからは、情景を思い出しながら、桜餅を召し上がっていただきました。
投稿日:2024年4月25日 カテゴリ:なごみ荘
ごぼう先生!
梓川デイサービスなごみ荘では、3月26日に第一興商様主催のごぼう先生のオンラインレクリエーションを行いました。
全国多数応募の抽選方式で6施設の抽選の中でなごみ荘が抽選獲得しました。
”ごぼう先生″とは、超高齢化社会の救世主として健康体操の普及やさまざまなアイデアを発信しています。
オンラインで体操、質問などいつもと違った楽しい時間を過ごすことができました。良かったです。
利用者様も「とても楽しかった」「家でもできそう!」「先生のファンになったわ!」と喜んでいただきました。
投稿日:2024年4月8日 カテゴリ:なごみ荘
投稿日:2024年3月27日 カテゴリ:かけはし
投稿日:2024年3月27日 カテゴリ:かけはし
投稿日:2024年3月27日 カテゴリ:かけはし
投稿日:2024年3月27日 カテゴリ:かけはし