安曇野市南部・北部・中央包括勉強会
投稿日:2024年2月26日 カテゴリ:かけはし
投稿日:2024年2月26日 カテゴリ:かけはし
梅が満開?
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、四季折々の季節に合わせた装飾を作成しています。
最近、あたたかくなってきて春が恋しく感じられる時期になり館内のホールにも春の気配を感じつつレクリエーションの時間に梅の花を作成しました。
2月は、梅の花や鶴が飾られてとても華やかです。
風にゆられている梅の花や鶴をじっくり見ると、心おだやかなひとときがゆっくり流れます。こんな日が永く続きますように・・・(*^^)v
梓川太鼓
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、2月12日のレクリエーションの時間に梓川太鼓「十八会」の皆さんをお招きして和太鼓の演奏をしていただきました。
梓川小学校の5.、6年生4名を含む計8名で大小さまざまな太鼓をたたく姿はとても勇ましく迫力もあってかっこよかったです(*^^)v
ご利用者様は、眼を潤ませ聞き入っていたり、手拍子をして楽しまれたり「凄いね〜感動した!」「今日は、いい日に来たわ!」などと、とても喜んでおられました。
梓川太鼓「十八会」の皆さん、素敵は時間をありがとうござました。