無病息災を願って・・・
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、
今年もご利用者さまと職員と一緒に
まゆ玉作りを行いました。
米粉をふかして作った 『赤・黄・緑・白』 の生地を使い、
子どもの頃を思い出しつつ、
思い思いに、
ひょうたんや野菜、まゆなどの形にまるめていきました。
出来上がったまゆ玉は、
昔歌ったうたを口ずさみながら、
願いを込めて、
皆で柳の枝にさしました。
今年も元気で過ごせますように・・・
投稿日:2020年1月22日 カテゴリ:なごみ荘
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、
今年もご利用者さまと職員と一緒に
まゆ玉作りを行いました。
米粉をふかして作った 『赤・黄・緑・白』 の生地を使い、
子どもの頃を思い出しつつ、
思い思いに、
ひょうたんや野菜、まゆなどの形にまるめていきました。
出来上がったまゆ玉は、
昔歌ったうたを口ずさみながら、
願いを込めて、
皆で柳の枝にさしました。
今年も元気で過ごせますように・・・
投稿日:2020年1月22日 カテゴリ:なごみ荘
12月15日現在の実績を報告いたします。
相談件数は11月が延べ41件、12月が15日現在で延べ46件でした。
市長村や地域包括支援センターからの相談が多くありました。
法人後見等受任件数は、11月に2件受任し終了が0件でしたので、89件となりました。
市民後見人受任状況は、11月30日現在で先月と変わらず10件の受任で、10件のうち7件は市民後見人単独で3件は法人後見との複数後見です。
投稿日:2020年1月22日 カテゴリ:かけはし