ブログ名

成年後見支援センター連絡会議がありました

 5月15日(火)に、県内5ヵ所にある成年後見支援センターの連絡会議が開かれ、相談実績の報告や、今後の課題等について情報交換が行われました。

 松本・長野・上伊那の3つのセンターは昨年から活動をしており、今年から佐久と上小の2つのセンターが開所しました。
 H23年4月~H24年4月にあった、5つのセンターへの相談件数は、延べ1,980件となりました。

 今後もこのような連絡会議や研修などを行い、情報交換や連携をとることにより、問題を解決していけたら良いと考えております。

投稿日:2012年5月21日 カテゴリ:かけはし

子育てサロンがはじまりました!!

 

 梓川児童センター「つどいの広場」と共催で未就園児と保護者の方を対象に「子育てサロン」を開催しています。お母さんやお友だちと一緒に体を動かし、楽しい時間を過ごしていただくことを目的としてリトミック親子体操などを毎月1回開催しています。また6回以上参加していただいた親子の皆さんにはプレゼントもありますのでお楽しみに!!

 第1回目の子育てサロンが4月18日(水)に開催され、計31組の親子の皆さんが参加されました。

今回の子育てサロンでは親子体操を行い、皆さん楽しい時間を過ごしていただけたのではないでしょうか。

 また、今年度は英語であそぼうを月1回開催し、英語にふれることのできる教室もはじめました。

 

次回は5月24日(木)に開催します!!

内容はリトミック!!お楽しみに~♪♪

投稿日:2012年5月16日 カテゴリ:梓川事業所

新村地区福祉ひろばのみなさんが視察にきました

5月8日(火)に、新村地区福祉ひろばのみなさんが、センターの視察にいらっしゃいました。
40名近くの方々がお見えになり、職員から制度の概要説明等しました。

 

☞☞成年後見制度とは☜☜
 認知症や精神障害、知的障害などにより、判断能力が不十分になったときに、契約などの法律行為や財産管理を支援することにより、その方の権利を守る制度
 大きく分けて2つの制度があります。
[任意後見制度]
 あらかじめ判断能力のあるうちに、将来、判断能力が不十分になったときに、保護・支援してくれる人を決めておく制度
[法定後見制度]
 判断能力が不十分な方について、配偶者や親族が家庭裁判所へ申立てをし、選任された後見人等が、本人のために必要な支援をする制度
 本人の状態によって、補助・保佐・後見の3つの類型があります。

投稿日:2012年5月10日 カテゴリ:かけはし