ブログ名

安曇のかわいい天使がやってきたよ

122日、安曇中学校の一年生がいいらにやってきました。

安曇は子どもが少ない地域なので、一年生も4人しかいません。

「赤鬼と青鬼のタンゴ」という劇をしてくれましたが、大きな声で恥ずかしがることなく堂々と発表してくれました。

「もみじ」「赤とんぼ」「里の秋」の歌のプレゼント、最後に「よさこい鳴子踊り」を披露してくれました。

元気いっぱいの子ども達にたくさん元気をもらいました。

この安曇の地で子どもがたくましく育っていって欲しいなあと願っています。

投稿日:2014年12月26日 カテゴリ:安曇地区

たくさん折ったよ うさぎ、ふね、こけし

1125日、いいらに安曇中学校の生徒さん達が遊びに来てくれました。

折り紙の本を見ながら利用者さんと一緒に「ここはどうやってやるんだ~?」「これでいいんかい?」と中学生に聞きながら楽しそうに折っていました。

中には手先の自由が効かなくて折り紙が折れない利用者さんもいます。そんな利用者さんのために「私も苦手~」と言いながら一生懸命中学生の女の子が悪戦苦闘しながら折っていました。

そんなほほえましい姿に利用者の笑顔がたくさんみれた一日でした。

投稿日:2014年12月26日 カテゴリ:安曇地区

“これこそ、銭形平次の投げたお金だねぇ”

 12月24日、安曇地区シニアボランティアの会では、今年最後の活動である募金箱の回収と集計作業を行いました。

 平成19年度から始まったこの活動は、年度始めの4月に安曇地区の各戸に募金箱を配布して、12月に回収をするというものです。

 地区毎に回収した募金箱を、保健福祉センターの一室で開封して、集計作業に取りかかりました。

1円、5円、10円、50円、100円、500円の6種類に分けた後、ティッシュペーパーでお金の汚れを拭き取り、集計機へ入れるという手順です。

 なかには、わずかですが古銭も入っており 「どこかでみたなぁ~。」と、秋に視察で訪れた豊科博物館で見た古銭のことを思い出しました。

       アアアァァ(゜∀゜)ァァアアア

 古から多くの人の手を巡り巡って集まってきたこのお金、大切に使わなければという想いになりました。

募金へのご協力ありがとうございました。

投稿日:2014年12月26日 カテゴリ:安曇地区

クリスマスコンサート♪

12月10日、ささゆりサロンでは、安曇野市在住のピアノ講師 小林由紀さんによる「クリスマスコンサート」を開催いたしました。懐メロを一緒に歌ったり、おなじみのクリスマスソングをハンドベルで演奏したり、手拍子したり、盛りだくさんのメニューでした。 演奏を聴いていた参加者も、初めは少し緊張気味で体も冷えていたのですが、次第に温かくなり、和やかで温かなコンサートとなりました。 小林さんの優しいピアノの独奏にもうっとりし、大満足のささゆりのみなさんでした。コンサートの後には、うすやきカフェ豆まめの「クリスマス弁当」を美味しくいただきました。おにぎりが、サンタクロースの顔になっていました♪

投稿日:2014年12月25日 カテゴリ:奈川地区

やぁ~ひさしぶりだね。げんきだったかい//

 見渡す風景がすっかり白銀の世界に変わった12月21日に、安曇地区島々町会の「ふれあい会食会」が開催されました。

 会長の挨拶の後、乾杯をしてから会食の時間となりました。

テーブルにはお弁当の他に、安曇地区で採れた稲核菜や温かい豚汁などが並びました。

 お腹が満たされた頃にはカラオケが始まり、参加者が十八番を熱唱すると大きな拍手がおこりました。

 そして本日のメインである『草笛の演奏』では、松南地区公民館長の上條さんが、「瀬戸の花嫁」や「ワイングラス」などの懐かしい曲を演奏してくれました。

演奏の合間には草笛の紹介もしていただき、カッコウやホトトギスの鳴き声は、まるで近くに鳥が居るかのような音色でした。

 自然が奏でる美しく珍しい演奏に耳を傾けて、皆さん気持ちも朗らかに過ごせたのではないかと思います。

投稿日:2014年12月24日 カテゴリ:安曇地区

『ず~っとたのしみにしていたょ~、このクリスマス会 (*^ ^)v』 - 安曇地区 稲核に 101名 集合 -

  12月18日、高齢者クラブ連合会のクリスマス会が開催されました。

各地で寒波到来の大雪となり、安曇でも天候が心配されましたが、当日は少し寒さが和らいだように感じました。

 クリスマス会のスタートは、安曇保育園児の太鼓の演奏から。

太鼓を勢いよく叩く一生懸命な姿は、心に響くものがありました。

 その後、信州絆あんしん隊の方々の発表が行われ、長野県内でも増加傾向にある詐欺被害に遭わないための予防策を学びました。

 お昼ご飯を囲みながらの演芸では、詩吟、舞踊、合唱、カラオケなど、皆さん得意なことを披露されて、会場は拍手の連続でした。

最後に「きよしこの夜」を大合唱し、クリスマス会は笑顔で幕を閉じました。

 あと数日で2014年の締めくくりとなりますが、

  『みなさま、よいお年をお過ごしくださいね~』

投稿日:2014年12月22日 カテゴリ:安曇地区

“おいし~い!” 決め手は たれ です。

 12月8日(月)、安曇保健福祉センターで、冬の料理教室が行われました。

集まったのは、ふれあいの会(ひとり暮らしの高齢者の会)と介護予防教室の皆さん、料理を教えてくださる食生活改善推進協議会の皆さん、18名です。

 献立は、【豚照り丼・かす汁・小松菜とツナのサラダ・漬物】の4品。

調理中には、先生に質問したり味見をしたり、体を寄せ合いながら協力している姿を見ていると、さらにおいしさが増していくように感じました。

 その後、皆さんで料理をいただいていると、

  「いい味だネ。」

  「簡単に作れてボリュームがあるネー。」

  「来客の時もいいじゃネかい。」              など、話が尽きない様子でした。

食事を囲むとほんわかした気持ちになり、“心もお腹も幸福いっぱい”

 各家庭でも栄養たっぷりの手料理で、冬の食卓を彩ってほしいと思いました。

投稿日:2014年12月9日 カテゴリ:安曇地区

“ほんとだわぁ、どこの劇場に行くより、いいわぁ~”

 11月末、冬の寒さを感じる曇り空のなか、安曇小学校1年生~3年生との交流会に出かけました。招待されたのは、安曇地区ふれあいの会(ひとり暮らし高齢者の会)と介護予防教室の皆さん。

 少し緊張気味の様子で部屋に入ると、子どもたちの「こんにちわ」の声と明るい笑顔、先生方の温かい出迎えにホッとした表情になりました。

 交流の目玉である発表では、1年生のはつらつとした歌声や劇、2年生の心地よいハーモニーの音読劇、3年生の元気のよいジュニアダンスが披露されました。

まるで大劇場に来たかのような雰囲気で過ごした時間は、感動と感激の連続でした。

 発表後の茶話会では、子どもたちからたくさんの質問がありましたが、皆さんにこやかに答えていました。

満たされた時間を過ごして、皆さんから「いい1日だったねー」との声。

 寒さ吹き飛ぶ、温かな交流となりました。

投稿日:2014年12月3日 カテゴリ:安曇地区