地域福祉

つむぎちゃんサポート協力会員さんの交流事業(波田・梓川地区)

松本市社会福祉協議会が運営している、高齢者等の有償生活支援事業「つむぎちゃんサポート」は、協力会員と呼ばれるサポーターさんたちのご協力によって成り立っている取組みです。

78日(火)に、波田・梓川地区の協力会員に登録していただいている方々の交流会を、両地区の地区生活支援員が計画し開催されました。

日赤奉仕団波田分団にご協力いただき、災害時用の包装食袋(ハイゼックス)で白米と味付けご飯の炊き出し体験を行い、同時に作ったカレーをかけてランチ交流会を楽しんでいただきました。

 地区生活支援員から日頃の感謝を込めて、また協力会員さん同士や社協との交流や意見交換の機会を作ることを目的として計画されましたが、このような企画が継続して開催していけると良いと思います。

 

 つむぎちゃんサポートの協力会員の皆さま、今後もよろしくお願いします。

 

ご協力いただいた日赤奉仕団波田分団の皆さま、ありがとうございました。

カテゴリ: 地域福祉活動