『会田中学交流会』
皆さんこんにちは!秋も深まってきて四賀の里山は今とても紅葉がきれいです。
10月23日午後に地元の会田中学校3年生が奉仕活動と交流に来てもらいました。奉仕活動は建物の窓拭きや庭の草取りをしていただきました。普段できないような清掃をしてもらい本当にありがたかったです。
交流会では手作りのカードを使った神経衰弱ゲームや、地元に因んだクイズを行いました。例えば四賀の名産のきのこと言えば何?答えは…
また次のブログをお楽しみに。
さすが中学3年生、利用者様からは「もう子供じゃなくて大人っぽいねぇ」と声が聞こえました。(山本伸弥)
投稿日:2018年10月29日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”,四賀地区センター