お届け隊のわくわく弁当
5月11日(水)5月13日(金)のわくわく弁当です。
5月11日(水)
焼豆腐の肉みそかけ、ポテトサラダ、焼鮭、キャベツの酢の物、オレンジ、香物
5月13日(金)
きのこハンバーグ、かぼちゃの煮つけ、春雨サラダ、きゅうりとわかめの酢の物、ひじきの煮つけ、香物
投稿日:2016年5月16日 カテゴリ:四賀地区センター
5月11日(水)5月13日(金)のわくわく弁当です。
5月11日(水)
焼豆腐の肉みそかけ、ポテトサラダ、焼鮭、キャベツの酢の物、オレンジ、香物
5月13日(金)
きのこハンバーグ、かぼちゃの煮つけ、春雨サラダ、きゅうりとわかめの酢の物、ひじきの煮つけ、香物
投稿日:2016年5月16日 カテゴリ:四賀地区センター
5月6日(金)のわくわく弁当です。
5月6日(金)
カレイのマヨネーズ焼き、春雨の酢の物、豆こんぶ佃煮、ブロッコリーかにあんかけ、筑前煮、香物
投稿日:2016年5月10日 カテゴリ:四賀地区センター
5月4日(みどりの日)のお昼です。
「豆乳うどん」と鯉のぼりをイメージした「いなり寿司」でした。魚肉ソーセージとキュウリで鱗を表現してパッチリした目がかわいいですね。
投稿日:2016年5月6日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
先日ジャガイモを植えたぷくぷく農園に、今回はネギを植えました。
一度はネギを植えましたが、畑仕事に不慣れな職員も多くネギのすぐそばに肥料を撒いてしまった為、肥料焼けしてネギが枯れてしまうとのこと!急いでネギを抜き、再度植え直しをするというハプニングがありました。
無事に育っていきますように。農業は奥が深いですね。
先日植えた小松菜とほうれん草の芽が出てきました。
投稿日:2016年5月6日 カテゴリ:ぷくぷく農園・農場
4月27日(水)のわくわく弁当です。
4月27日(水)
鶏のから揚げタルタルソース、スパゲティーナポリタン、粉吹芋、キャベツのおかかあえ、切干し大根煮つけ、香物
投稿日:2016年5月6日 カテゴリ:四賀地区センター
この11日(水)午後1時30分~3時まで、市役所四賀支所ピナスホールにおいて、「元気介護教室」を開催します。講師には津田美恵子さんをお招きして「レクリエーションや運動で心も体も健康」と題して、楽しく体を動かして心身ともにリフレッシュすることを目的とします。大勢の皆さんのご参加をお待ちしております。
投稿日:2016年5月2日 カテゴリ:お知らせ
4月30日(土)ぷくぷく農園の周辺の草刈りをしていると、たくさんの動物を見かけるようになりました。
暖かくなってきた証拠ですね!
周りの水田にも水が入ってきたためか、草の中にはカエルがたくさんいます。
そのカエルを狙って、、、、ヘビです(泣) 襲いかかってくるのです(泣)
こちらの写真のヘビは「ヤマカガシ」という種類です。毒蛇です!上顎の奥歯に毒があり噛まれると危険です! また首の表面にも毒を吹き出す部分がある為、容易に捕まえるのも危険です!
そしてハチです(泣) 畑の草むらに蜂の巣を14個も見つけてしまいた。
5月2日(月)には、ネギを植えます。そちらの様子も後日お伝えします。
投稿日:2016年5月1日 カテゴリ:ぷくぷく農園・農場