夢お話の会
2月26日に夢お話の会のお二人が四賀デイサービスセンターに来てくれました。
「日滝の笛」、松本民話の「泉小太郎」、戦争のお話の「つる」をお話してくださりました。「つる」のお話の続きから「岸壁の母」も歌って頂きました。
利用者様はお二人のお話と歌に耳を傾けておられました。
いつもありがとうございます。
投稿日:2016年2月29日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
2月26日に夢お話の会のお二人が四賀デイサービスセンターに来てくれました。
「日滝の笛」、松本民話の「泉小太郎」、戦争のお話の「つる」をお話してくださりました。「つる」のお話の続きから「岸壁の母」も歌って頂きました。
利用者様はお二人のお話と歌に耳を傾けておられました。
いつもありがとうございます。
投稿日:2016年2月29日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
2月24日(水)2月26日(金)のわくわく弁当です。
2月24日(水)
手作りコロッケ、ゆで鮭、金平ごぼう、炒りとうふ、みかん、香物
2月26日(金)
わかめご飯、カレイのもみじ焼、もやしサラダ、ほうれん草の白あえ、筑前煮、みかん、香物
投稿日:2016年2月29日 カテゴリ:四賀地区センター