ブログ名

北部デイ☆「10月の壁画❤」

 ホール壁画は、10月仕様!

リスが元気に木登り \(^o^)/

秋の運動会に合わせ・・・ハチマキ姿が凛々しいリス!

「ああ・・何匹もいるわ。家族なのかな??」

「俺も子供のころは、わんぱくで木に登って遊んだもんだ!」

「昔を思い出すよ・・・」と、壁画の前で、昔に思いをはせるご利用者様!

投稿日:2021年11月3日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「バラ飾りつけ❤」

 「きれい~明るくなったわね~!」

ご利用者様とともに作ったバラの花

早速トイレ前の飾りをご覧になり、大歓声のご利用者様!

男性側には、水色と緑のハートのバラ (^O^)

女性側にはピンクと赤 (^^♪

「私たちが楽しく過ごせるようにいろいろ考えてくれてありがとう」とN様よりねぎらいの言葉を頂きました

M職員がアイデアを出し、皆で作品を作り上げています

アイデア豊富なM職員!

次は何を作りましょうか??

投稿日:2021年11月3日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「そば団子❤」

 本日のおやつは…「そば団子」!

そば粉と蒸したジャガイモを混ぜて茹で、餡をのせた団子が5つ。

「そばは、大好きだよ~楽しみにしていたのよ~」

「団子の上に、あんこがのって・・美味しいこと~

毎回大好評の「そば団子」!

本日も、美味しく楽しそうな笑顔が見られました (^_-)-☆

投稿日:2021年11月3日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「11月の予定❤」

 11月7日は立冬!

日一日と深まりゆく秋・・・紅葉が楽しみな季節到来

「ふくふくの湯」で身体の芯まで温まり・・・

お仲間と楽しく会話して楽しく過ごしましょうね

☆11月の予定

 ・秋のドライブ 2日(火)から8日(月)

  美しく色づいた紅葉、探しに出かけましょう

 ・お誕生日会 15日(月)から21日(日)

  幸せいっぱい、心が満たされますね

 ・おやつバイキング 22日(月)から28日(日)

  お好きな飲み物&お菓子で・・・口&心が満腹

   ❤今月も楽しさいっぱい❤

投稿日:2021年11月3日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆秋ですね

 デイの廊下が秋に装いを変えました。紅葉の木が色づき、葉がひらひらと落ち始めました。干し柿も美味しそうに連なっています。全て利用者様がお風呂の待ち時間や帰りまでの空き時間に作りました。寒い冬がゆっくりと近付いています。皆さんも体調を崩しませんように!!

投稿日:2021年11月1日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「清水中学校生ボランティア❤」

 19日(火)は、清水中学校の先生と生徒6名が来所!

本日は、草取りボランティア!

先生の指導の下、機敏に行動 (^_-)-☆

雑草がはびこっていた玄関前や南側通路は、あっという間に草が取り除かれました

ご利用者様も帰宅時気づかれ、「ありがたいことだね」と喜ばれていました

きれいになった敷地内、さわやかにご利用者様をお迎えすることが出来ます

本日は、ありがとうございました

投稿日:2021年10月27日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「誕生日会開催❤」

 「おめでとう~

「まだまだ元気いっぱい、長生きしてね~

お仲間の皆さんによる祝福の声援がホールに響きま~す (^_-)-☆ 

 本日、99歳を迎えられるのは囲碁大好きなK様!

部屋に帰ると、テレビゲームを相手に頭脳フル回転 (^O^)

お酒もちょっぴり、元気の秘訣かな?!

 もうひと方、88歳のM様。

カラオケ大好き、いつでも前向きに生活する姿に皆、関心!

❤お誕生日おめでとうございます❤

投稿日:2021年10月25日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆運動会・仮装競技

 紙に書いてある小物を探して身につけ仮装してゴールです。町娘のカツラをつけ手ぬぐいを持ってゴール!めがねを掛けティシュを持ってゴール!杖をついて男性職員とゴール!など紙に書いてあることは様々です。危なくない様にお供する職員も必死で小道具を探します。皆さんの仮装した姿いかがですか?

投稿日:2021年10月22日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆運動会・パン食い競争

 毎年恒例パン食い競争です。今週のおやつはパン食い競争でGETしたパンです。おやつも大事ですが相手に勝ちたいと言う皆さんの気迫も十分感じられる戦いとなりました。パッと1回で口で上手にとってしまう方もいればパンがくるくる回ってしまい中々取れない方もいました。無事に競技は終了し皆さんおやつに美味しく頂きました。

投稿日:2021年10月22日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆運動会・玉入れ・大玉送り

 玉入れです。幼稚園や保育園、小さいころからお馴染みの競技です。デイでは皆さんの安全を考慮し、椅子に座ったまま行いました。立ち上がって籠に入れてはいけません。籠に入らず落ちてしまった玉を自ら拾うことは禁止です。「よーい始め!」スタッフの「投げて!投げて!」の掛け声が響きます。ほぼ全部の玉が入る程白熱した試合になりました。
 風船を膨らました大玉を送ります。風船なので優しく隣の方に手渡さないと遠くまで飛んでいってしまいます。「ダメ!優しく優しく隣の人に渡して!飛んじゃうよ。負けちゃうよ」とスタッフの力が入ってしまいました。
 

投稿日:2021年10月22日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)