東部デイ☆『新年行事その1!おもちつき』
1月1日、今日のレクでは!
臼と杵でおもちつきを行い、鏡餅を作りました(^o^)丿
去年と今年で2回目になる餅つきでしたが、
経験豊富な利用者様方は、的確なアドバイスをしてくださいました!!
「俺もつきたい…(●^o^●)」
と、積極的に参加してくださり、
気合の入った一撃も炸裂☆です
大きくて形のイイ鏡餅ができました!
鏡餅にはいろいろな謂れがあり、一説によると
蛇がとぐろを巻いた姿を映したものとのことだそうです。
脱皮を繰りかえし成長する蛇は、
「再生と誕生の象徴」で、縁起のよい生き物として扱われている為なのだとか!?(某、民俗学研究書より)
投稿日:2015年1月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)