18日(金)は、「自衛消防訓練」を実施しました。
けたたましいサイレンの音!
デイ統括者の言葉を合図に、避難を開始するご利用者様や機敏に行動する職員!
「火事は怖い!逃げ遅れたら大変・・大変!」と、杖を片手にF様。
「近年は災害も多いから、デイでもしっかりと訓練したほうがいいね。」とK様。
「ふくふくらいず」は市民が集まる多目的施設!
安全に過ごして頂くため、訓練は欠かせません。
投稿日:2020年9月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
15日(火)は、少し早い敬老の日のお祝い、「祝御膳」!
「わ~!色とりどりできれい~♥」と感激のK様。
「久々のお赤飯、嬉しいわ♥」と喜ばれ味わう皆さん。
毎日ホールに響くご利用者様の元気な歌声や明るい笑顔!
若き日の思い出など様々なお話をされ、職員はご利用者様から沢山のことを学んでおります。
食欲の秋・・・しっかり食べて体を動かし楽しく過ごしましょう♥
投稿日:2020年9月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
玄関を飾る「秋」の文字!
栗や桃、ブドウに柿、もみじ、イチョウ・・・
担当職員が折り紙を折り、秋らしい飾りつけをしました。
「私も折りたいな~♥栗がいいかな・・・」
好奇心旺盛で折り紙好きなO様は、早速覚えて器用に折っていました。
「できたよ~♥」と、満面の笑み!
投稿日:2020年9月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
14日(月)から一週間、誕生日会を開催!
秋の気配が漂う9月。
9月生まれの性格は、歳を重ねても向学心を忘れず・・・
金銭感覚がしっかり、健康管理にも万全を期すタイプとありましたが・・
15日(火)は、大正13年生まれ96歳のA様。
ご利用日には計算や漢字のドリルで学習し、脳活性化!
もうひと方は、昭和13年生まれ82歳のF様。
お仲間と楽しまれています。
皆さんに祝福され大感激されていました。
♥お誕生日おめでとうございます♥
投稿日:2020年9月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)