仲間を応援したり自分に喝を入れたりと、皆さんとても気合が入っていました。パン食い競争は手を使ってはいけません。「入れ歯が取れる!!」と笑いながらも、皆さん袋の角を上手に咥えてゴールへ向かっていました。最後のピンポン玉変装リレーは、利用者さんのピンポン玉リレーの後に団長がお題に合った変装をしなくてはいけません。変装した職員の愉快な姿に利用者さんも笑って喜んでいました。運動会が終わった後はパン食い競争で取ったあんぱんを皆さんで美味しく頂きました。
投稿日:2019年10月28日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
10月7日から13日は秋の大運動会でした。選手宣誓から始まり、「応援合戦」「玉入れ」「『中玉』送り」「パン食い競争」最後は職員と利用者さんの合同競技「ピンポン玉リレー」の5種目で競いました。ホールには利用者さん手作りの万国旗が飾られました。運動会は皆さんが楽しみにしている行事のひとつで、朝その万国旗を見て『お!今週は運動会だね!頑張らなきゃ』と利用者さん同士で話していました。
投稿日:2019年10月28日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
金曜日は『美鈴会』の皆さんが民謡、三味線を披露してくれました。どの曲も利用者の皆さんが楽しそうに口ずさんでいるのが印象的でした。皆さん色々な地域の民謡が聞けて楽しかった様です。
日曜日は『なでしこ花の会』の皆さんが二胡を演奏してくださいました。演奏の間には、二胡を触らせて頂いたり二胡の弾き方や馬の尾毛で出来ている事なども教えていただきました。聴き心地の良い素敵な音色でした。
投稿日:2019年10月28日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
水曜日はマンドリン演奏の『アルプスぴのマンドリーノ』さん。ホール中に響き渡るマンドリンの音色は、柔らかい音でしたがとても迫力がありました。木曜日はコーラスとハーモニカ演奏の『夢ハーモニーつどい』さん。歌詞カードを見ながら、ハーモニカの演奏に合わせて懐かしの歌を全員で歌いました。
投稿日:2019年10月28日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
10日(木)は、「清水中学校生徒」の皆さんが草取りボランティアで来所しました。
「故郷」と「校歌」・・・歌声をプレゼント!
「十代の歌声は、澄んでいて良いな~❤」と、感心されるK様。
今週、北部デイでは「秋の運動会」を開催中です。
種目の「新聞紙綱引き」で、生徒とご利用者様の対抗戦。
「一緒に綱引きして楽しかった❤」とS様。
その後は建物周辺の「草取り」!
とても綺麗になり、ご利用者様を気持ちよくお迎えすることができます。
本当にありがとうございました。
投稿日:2019年10月17日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9月の1週間は敬老週間を行いました。月曜日は『ポリクローム』さんが一輪車の妙技を披露してくれました。「パプリカ」や「朧月夜」の曲に合わせ素敵な演技を見せてくださいました。可愛い女の子たちの演技に利用者さんの目もキラキラと輝いていました。
火曜日はコーラスグループの『プラチナサポーターズ』さん。16名という大人数で来て頂きました。大迫力の合唱を披露していただき、心に残る一日になりました。
投稿日:2019年10月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
東部デイでは、毎月利用者さんのお誕生日会を行っています。この日はボランティアに来てくださった皆さんによる、豪華生演奏で『ハッピーバースデー♪』を歌いました。「みなさんありがとう!お家でも誕生日会なんてしてもらったことない!」と喜ばれるSさん。
お誕生日おめでとうございます!!
投稿日:2019年10月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
7日(月)から13日(日)まで、「秋の大運動会」を開催!
初日は、ご利用者代表O様とN様が元気いっぱい「選手宣誓」。
続いて、軽い体操で身体をほぐし、毎年大好評の「パン食い競争」!
本日も大きな口をあけてパンを取ろうと頑張るご利用者様。
「ガンバレ~!」の声が飛び交うホール (^o^)
皆、満面の笑みで応援!
「紅白玉入れ」では、相手チームに負けまいと玉を投げ入れるご利用者様\(^o^)/
その後は、楽しそうに「新聞紙綱引き」!
本日は、赤チームが優勝!
「3時のおやつ」は、パン食い競争のパン。
ご自分で取ったパンの味は格別ですね \(^o^)/
投稿日:2019年10月9日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
3日(木)、ダスキンヘルスデント様より介護用オムツ類を寄贈して頂きました。
介護施設では必要不可欠な商品!
入浴後には新しい下着類に着替え、心も身体もリフレッシュしたいものです。
山に積まれたオムツ類に、課長はじめ職員も大喜び。
ありがとうございました❤大切に使わせて頂きます。
投稿日:2019年10月9日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
秋分の日の前後から赤や白、黄色の咲き誇る「彼岸花」!
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)や狐花とも呼ばれているそうです。
特に、炎を連想させる真赤な花は魅力的!
今月の壁画は、草原に咲き誇る見事な曼珠沙華❤
その中で遊ぶ白狐は、ちょっと怪しげな雰囲気・・・
花言葉は、「情熱」!
「すてき~❤」とご利用者様。
投稿日:2019年10月9日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
以前の投稿へ >>