平成31年 新年 餅つきでスタート 東部デイ
利用者さんも掛け声をかけて杵をつく音が東部デイに楽しく響きました。
一人一人杵をつき、お餅を丸めながら「昔はよく親の手伝いをしてたわ」とにこやかに話していました。
利用者さんが丸めた鏡餅は綺麗な真ん丸るでした。
今年一年、利用者さんが元気デイサービスに過ごせるよう願います。
3時のおやつには白くて丸い小さな鏡餅のような「雪のほほえみ」を召し上がり正月気分を楽しんでいただきました。
今年も東部デイを宜しくお願いします。
投稿日:2019年1月7日 カテゴリ:未登録