北部デイ☆人事異動!
やわらかな日差しに、つぼみも膨らむ春・・・3月!
北部デイ職員の異動・退職が発表されました。
北部デイに6年、仕事バリバリの大ベテランMさんは、東部デイへ!
大学卒業し入社一年のHさんは、
まだ若いので無限の可能性に挑戦すると退職!
お二人とも、新しい環境の中、健康に気をつけ頑張ってくださいネ❤
投稿日:2017年3月31日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
やわらかな日差しに、つぼみも膨らむ春・・・3月!
北部デイ職員の異動・退職が発表されました。
北部デイに6年、仕事バリバリの大ベテランMさんは、東部デイへ!
大学卒業し入社一年のHさんは、
まだ若いので無限の可能性に挑戦すると退職!
お二人とも、新しい環境の中、健康に気をつけ頑張ってくださいネ❤
投稿日:2017年3月31日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
平成28年度もあとわずかとなりました。地域の皆さんが住み慣れた場所で暮らしていけるように、有償ホームヘルプサービス事業が微力ながらもお手伝いすることができたかなと思っております。
今まで北部地区センターを拠点に、展開してきた有償ホームヘルプサービス事業ですが、この4月より双葉にある総合社会福祉センターに移転となりました。場所と電話番号は変わりますが、サービス内容やコーディネーターは、今まで通りとなっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、当事業を日々支えてくださっている協力会員の皆さんにも、感謝とお礼の言葉をお伝えしたいと思います。雨の日も、風の日も、雪の日も、暑い日も協力をしていただきありがとうございます。この、有償ホームヘルプサービスは協力してくださる方がいなければ成り立たないサービスなのです。
年をとっても、誰もが住み慣れた場所で安心して暮らしていけるようにみんなで力を合わせることが出来たら素敵ですね。皆さんもこの春から、新しいことを始めてみませんか?どうぞ、当事業へのご協力をお願いします。
新住所
〒390-0833
松本市双葉4-16
(松本市総合社会福祉センター内)
電話 25-7330
FAX 27-2239
よろしくおねがいします
投稿日:2017年3月30日 カテゴリ:有償ホームヘルプサービス
今週のレクタイムは、「しりとり」です。
子供の頃、お友達と「しりとり」して遊びましたよね!
カードに記入された「あ」から「ん」までの文字、
一回のみ使用、二回は使えません。
「あ~!何かないかな???」
「この文字は、使っちゃったし・・・困ったな・・・」と、
ご利用者様の皆さんは、頭脳フル回転!
本日は、悩みに悩み・・・頭を使って頑張りました\(^o^)/
投稿日:2017年3月27日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「甘くて美味し~い❤だいすき~!」
「もう一つ食べたいな~!おかわり~!」と、元気なご利用者様!
20日(月)から、おやつは「手作りぼたもち」!
お彼岸には、お仏壇にお供えしますよね。
春は「ぼたもち」、秋は「おはぎ」と呼ばれるそうです。
ご存知でしょうか??
美味しい「ぼたもち」食べて、元気に過ごしましょうネ❤
投稿日:2017年3月23日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
16日(木)、お久しぶりの登場は、「SPレコード」のお二人!
「レコード」って・・・何??と、若者たち。
今は、CDやDVDなどで音楽を聴きますが・・・
1900年代前半には、
一分間に78回転25センチの大きなレコードを、
蓄音機で聴いていました。
「湖畔の宿」「旅の夜風」「別れの一本杉」など、懐かしい曲を聴き、
口ずさむなどして楽しみました。
「うれしいよ。蓄音機、家にあってよく聴いたが・・・まだあるかな?!」
「本当に、懐かしい~!よかったよ。」と、ご利用者様は大喜びされていました。
本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
投稿日:2017年3月23日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「釣れたよ~!タコだ~!」
「俺は、クジラだよ~!」
「あれれ~!・・たわし?!」
15日(水)のレクタイムは、「釣り大会」!
男性陣は、釣りに夢中、目の輝きが違います。
「若い時は、〇〇池で釣り楽しんだものだよ。」
「また、行ってみたいな・・・」
若かりし頃を、懐かしがられていました。
本日の女性優勝者Y様は、満面の笑み\(^o^)/
おめでとうございます❤
投稿日:2017年3月18日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
14日(火)は、美須々ヶ丘高校コーラス部の皆さんが来所され、
「歌声」をプレゼント❤
「春」「おぼろ月夜」など数曲を披露!
ご利用者様は、一緒に口ずさまれていました。
「手遊び」もとり入れ、手足を動かす軽い運動にとても楽しそう・・・
♪おおきなクリの~♪きのしたで~♪
「若い人たちが来てくれると、元気になるわね。」
「わ~かく♪あかるい♪うた~ごえに♪という歌詞あるけど・・・
若い歌声は、いいものね❤」
本日は、楽しいひと時をありがとうございました。
投稿日:2017年3月18日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「梅」も咲き・・・
そろそろ・・・「桜」が待ちどうしい季節になりましたネ!
13日(月)からのおやつは「桜もち」です。
一足早く、おやつで「桜」を感じて頂きま~す!
市内某有名菓子店の美味しい「桜もち」❤
「桜もちの香り・・・春を感じるわ。」
「もう一つ食べたいわ・・・ふふふ!」
ご利用者様に大好評!
美味しい桜を満喫してネ❤
投稿日:2017年3月18日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
12日(日)は、家族介護者教室を開催しました。
松本市社会福祉協議会の北部地区センターの中村係長から、
「終活」の大切さについて分かりやすく話して頂きました。
「終活」とは、亡くなる前の準備。
亡くなられた後、お墓や財産相続などで、
残された家族のもめごととなることも多いそうです。
これらの問題解決のため、
市社会福祉協議会では、「私の〇〇ノート」を作成したとのこと。
「帰ったら、早速書いてみるかな!」
「老いの支度をしっかりとして、
残された家族を煩わしさから少しでも解放しないといけないね。」と、
エンディングについて考えさせられたというご利用者様も多数いらっしゃいました。
投稿日:2017年3月17日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9日(木)は、「スチールギター」を披露して頂きました。
これがギター???と、思われる置いて弾くギター!
「青い山脈」「手のひらを太陽に」「素晴らしい愛をもう一度」など、
数曲楽しませて頂きました。
トークも楽しく・・・
みなさん、鶴を助けたという「鶴の恩返し」ご存知ですよね。
機織りするから「覗かないで!」と言って隣の部屋へ・・・
カタン・・カタン・・コトン・・・
ガッシャン・・・ドッタン・・・バッタン・・・急に変な音が!
おもわず覗いてしまうと・・・もぬけの殻・・・
「鶴」ではなく「鷺(詐欺)」でした・・・大爆笑のご利用者様!
楽しいひと時、ありがとうございました。
投稿日:2017年3月17日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)