北部デイ☆プレゼントは素敵なクリスマスリース!
シャン♪シャン♪シャ~ン♪
13日(火)は、課長サンタさんが登場!
「あれ!あの人は誰だい?」
「課長サンタだと思うよ・・・?」と、ご利用者様!
ご利用者様の中を歩き回り、各人に声をかけ、プレゼントを渡していきます。
いつも、笑顔の少ない方も、満面の笑み!
本当にうれしそうな顔をされていました。
サンタさ~ん!また、明日も来てネ~❤
投稿日:2016年12月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
シャン♪シャン♪シャ~ン♪
13日(火)は、課長サンタさんが登場!
「あれ!あの人は誰だい?」
「課長サンタだと思うよ・・・?」と、ご利用者様!
ご利用者様の中を歩き回り、各人に声をかけ、プレゼントを渡していきます。
いつも、笑顔の少ない方も、満面の笑み!
本当にうれしそうな顔をされていました。
サンタさ~ん!また、明日も来てネ~❤
投稿日:2016年12月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
14日(水)は、「山口善吉とハーモニカ笑楽講」のお二人が初来所!
クリスマスソングなど、この時期の歌を皆で歌いました。
昭和37年に買い求めたというハワイアンギターも使用、
バリバリの現役で、ハワイの音色を奏でていました。
お二人は塩尻市在住、松村さんは75歳、トークと歌担当。
山口さんはハーモニカの先生、なんと80歳!
若さの秘訣は、「ハーモニカ」を吹いたり、
外に出て人と触れ合うことだそうです。
トークも冴えわたり、皆の笑いを誘った50分!
お忙しい中、本当にありがとうございました。
投稿日:2016年12月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
13日(火)は、「ベルエコーズ」の皆様が来所。
「ハンドベル」を披露して頂きました。
17世紀頃生まれたという楽器です。
37本のベルを使用し、大きなベルは1キロ・・・重い(^_^;)
優雅な音色や振りにご利用者様はうっとり!
「ドレスも音色も素敵ね・・とてもよかったわ❤」と、大好評!
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
投稿日:2016年12月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「わ~!イチゴのケーキ、うれしいわ~!」
「大好き~!とろけそう・・・❤」
各テーブルからは、喜びの声が聞かれました。
12日(月)から、3時のおやつは「ショートケーキ」!
ご利用者様、大満足❤
「週に3回利用だから、3つ食べれるわ。」と、にこにこのN様!
「あれ、私は5日だよ!うれしいな~❤」と、満面の笑みのY様。
甘味控えめで、とても美味しいと大好評でした。
投稿日:2016年12月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
12日(月)は、サンタクロース登場!
シャン♪シャン♪シャン~♪
鈴の音が響く中・・・
歩いてきたサンタクロース・・・
足取り軽く、ご利用者様とハイタッチ、元気に登場!
プレゼントを配りながら、おどける姿にご利用者様は大喜び!
「やだ~!鈴木さん、運転手より似合うじゃない!アハハ!」
大盛り上がり、満面の笑みのご利用者様でした。
投稿日:2016年12月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
12日(月)から一週間は、「クリスマス週間」です。
市内でご活躍のボランティアの方々が、お得意の芸を披露!
初日は、「新鮮組」!
「はじめまして!みなさ~ん。私達は28歳よ!」と・・・
新鮮さをアピールされたようですが・・・
本当のところは・・・???(画像をご覧ください)(^_^.)
楽しい会話や踊りと歌、独特の衣装で楽しませて頂きました。
「今日の新鮮組は、芸だけでなく話も楽しくて、とても楽しかったよ。」と、
ご利用者様。
お忙しい中、ありがとうございました。
投稿日:2016年12月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)