北部デイ☆クリスマスツリー飾りつけ
笑顔でいっぱい、楽しく過ごした今年も、もう一ヶ月ほど!
本日は、「クリスマスツリー」の飾りつけをしました。
「キラキラ輝くクリスマスツリーを作るわよ。」と、
皆さん、わきあいあい楽しみながら飾りつけとなりました。
どんな「クリスマスツリー」が出来上がるかな??
楽しみですね~♥
投稿日:2015年11月29日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
笑顔でいっぱい、楽しく過ごした今年も、もう一ヶ月ほど!
本日は、「クリスマスツリー」の飾りつけをしました。
「キラキラ輝くクリスマスツリーを作るわよ。」と、
皆さん、わきあいあい楽しみながら飾りつけとなりました。
どんな「クリスマスツリー」が出来上がるかな??
楽しみですね~♥
投稿日:2015年11月29日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
おいしく楽しい北部デイ「喫茶」‼
毎日のおやつの時間・・・
気分を変えて美味しく頂きましょう!
素敵なテーブルクロスを敷き、お好きな飲物を注文(^_-)-☆
ウェイトレスに変身した職員・・・
「とても素敵よ!」と、御利用者様の声に、笑顔倍増(^◇^)
御利用様も職員も、気分が華やぎ・・会話も弾みました。
♥楽しかったわ♥
投稿日:2015年11月29日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
手先が器用で根気のある御利用者様は多数いらっしゃいます。
本日は、N様の趣味!
折り紙で作られた「壺」・・
「わ~!欲しいな~かわいい!!」と、ご利用者様達!
土粘土でつくられた「お人形さん」・・
色を塗り、可愛い作品です。
「木彫りのバッチ」・・・
手先が器用ならではのものでしょう‼
一本千円(高~い!)の彫刻刀で彫った作品だそうです。
「わ~!素敵♥私も、根気があったらな~!」と、職員・・・
次は、どんな作品を披露して頂けるでしょうか・・・・
とても楽しみですね。
投稿日:2015年11月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
趣味の時間で大活躍!?
北部デイご利用者様のM様は、手先が器用!
今回は、畑で作った数珠玉で、「手作りネックレス」を作製されました。
家にあった「パールもどき」と「数珠玉」の組み合わせ‼
とても綺麗に作られていました。
「数珠」のみで三連のネックレスを作ったら、
重くて首がこってしまったとか(^◇^)
会合に着けていくと・・・
「素敵なネックレスね!」
「高そうだな~!?」とお友達!
お友達の多いM様、お友達にもプレゼントされたそうです。
投稿日:2015年11月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
寒い季節到来!
温かいお風呂で、温まろう‼
北部デイでは、
最新の特殊浴槽を10月28日(水)設置、使用開始しています。
前回とは違い、
温度も設定されており、入浴時間もデジタル表示されています。
寝て入ることが出来る浴槽です。
洗身台は、肩から足までガードが付き、安全に入浴できます。
「新しいお風呂が入ったのね。温まったわよ。」と喜びの声が聞かれました。
北部デイに来所頂き、安全安楽な最新の特殊浴槽で、
冷えた身体と心を温めて頂きたいと思います。
投稿日:2015年11月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
立冬もすぎ・・・そろそろ雪の便りが・・
「寒~い!」などの言葉もよく聞かれる季節となりましたね。
11月も、温かい心でご利用者様をお迎えし、楽しく過ごして頂きます。
11月の予定
お誕生日会 2日(月)から8日(日)
ご利用者様の喜びの声が聞かれます・・
「まだまだ、長生きして・・楽しく暮らしま~す♥」
喫茶週間 16日(月)から22日(日)
可愛い(?)職員が・・ウェイトレスとして登場‼
手作りおやつ 23日(月)〜25日(水)
みそ味が香ばしい・・・「味噌パン」
その他、楽しい企画も盛りだくさんで~す!お楽しみに‼
投稿日:2015年11月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
北部デイ壁画に登場した「七五三」!!
早速、壁画をご覧になったご利用者様達も会話が弾みます。
「「七五三」の時期が来たわね。」
「今年も、可愛く着飾った子供たちが見られるわね。」
「和服も素敵ね。楽しみだわ!」との声が・・・
親御さんも、可愛いお子様達のために大はりきりでしょう‼
北部デイでは、
可愛い「七五三」の壁画で、ご利用者様をお待ちしておりま~す♥
投稿日:2015年11月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
皆さん、ご覧になりましたか?
10月31日、「ハロウィン」渋谷のライブニュース!
仮装した人の波、驚かれた方も多いのでは??
北部デイでも、はり絵を作り、
ノリのよいご利用者様にかぶって頂きました。
「あはははは!とても似合うよ!」と、互いを褒め合いながら・・・
楽しく過ごしました。
「ハロウィンって・・・なんだ??」とのご利用者様・・・
「ウ~ン!何かな???」・・・ある職員でした(?_?)
投稿日:2015年11月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
10月29日(木)は、清水中学校の先生2名と、2年生と18名が来所!
毎年2回奉仕活動で、草取りなど掃除をして頂いています。
本日はご利用者様に歌声も披露。
有名な曲「故郷」です。
「とても素敵な歌声だわ」と、ご利用者様。
アンコールの声もかかりましたが、早速掃除をして頂くことに‼
「玄関先の枯れたコスモスを抜いて!」とお願いすると・・・
「ハイ!僕に任しといてください」と、快い元気な返事と機敏な行動。
「あ~!いい子達だな~!」と職員も、感心し嬉しくなりました。
3時から4時まで、みっちり草取りで汗を流して頂き、
とても綺麗な玄関先となりました。
本当にありがとうございました。
投稿日:2015年11月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
10月26日(月)から一週間、秋の行楽「紅葉狩り」に出掛けました。
初日は、「北部デイ特別仕様ななつ星号」で、
市内の木々の色づきを観賞しながら、
アルプス公園、城山公園と車を走らせました。
「もみじ」「ドウダンツツジ」など、燃えるような紅葉、見事な色づきでした。
アルプス公園の桜の葉は、先日の霜でだいぶ落ちてしまいましたが、
「紅いじゅうたんの中を走ることが出来て、とっても素敵だわ」と、
ご利用者様‼
久し振りのお出掛けで、とても楽しかったと、とても喜んで頂きました。
皆さんも紅葉を愛で、こころ豊かに過ごしてみては?
投稿日:2015年11月15日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)