梓川介護予防教室では桜満開です!
梓川老人福祉センターの玄関を入り、正面の窓ガラスを見てください。
桜が満開になっています。
これはセンター内にある梓川介護予防教室に参加している利用者のみなさんがそれぞれ趣向を凝らして一輪一輪作った桜です。
おしゃべりをしながら男性も女性も折紙を切り抜いて花びらを作り、それを重ねて世界でひとつだけの桜の花を作りました。
日々それぞれの利用者さんがちょっとづつ貼って行き、1分咲き、2分咲き・・・。
福祉センターの一般利用者さんも「なにができるの?」と声をかけてくださったりして仕上がりを楽しみにされていました。
今月の中旬に飾り付けが終わり、川辺に浮かぶ桜の山が完成しました。
3/15発行の市民タイムスにも掲載され、みなさん大変喜んでいました。
一般利用者の方々からも好評で玄関先は一足早く春のようです。
ぜひみなさん見に来てください。
投稿日:2014年3月27日 カテゴリ:梓川介護予防教室