ブログ名

実績報告(令和2年度11月、12月)

12月10日現在の実績を報告いたします。

 

相談件数は11月が延べ34件、12月が10日現在で延べ18件でした。

後見制度全般や、状況調査・ケース調整等についての相談が多くありました。

 

法人後見等受任件数は、11月の受任と終了者はともに0件でしたので、変わらずに88になります

 

 市民後見人受任状況は、11月30日現在で9件受任しており、全件を市民後見人単独で受任しており、複数後見はありません。

 

実績はこちらをご覧ください↓↓

ファイルをダウンロードする

投稿日:2021年1月18日 カテゴリ:かけはし

実績報告(令和2年度10月、11月)

11月15日現在の実績を報告いたします。

 

相談件数は10月が延べ25件、11月が15日現在で延べ16件でした。

申立て手続きや、状況調査・ケース調整等についての相談が多くありました。

 

法人後見等受任件数は、10月の受任は1件、終了者は2件でしたので、88件になります

 

 市民後見人受任状況は、10月31日現在で9件受任しており、全件を市民後見人単独で受任しており、複数後見はありません。

 

実績はこちらをご覧ください↓↓

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年12月24日 カテゴリ:かけはし

実績報告(令和2年度9月、10月)

10月15日現在の実績を報告いたします。

 

相談件数は9月が延べ47件、10月が15日現在で延べ16件でした。

後見人候補者や制度、申立て手続き等についての相談が多くありました。

 

法人後見等受任件数は、9月の受任は2件、終了者は0件でしたので、89件になります

 

 市民後見人受任状況は、9月30日現在で9件受任しており、全件を市民後見人単独で受任しており、複数後見はありません。

 

実績はこちらをご覧ください↓↓

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年11月26日 カテゴリ:かけはし

実績報告(令和2年度8月、9月)

9月15日現在の実績を報告いたします。

 

相談件数は8月が延べ38件、9月が15日現在で延べ22件でした。

後見人候補者や制度、申立て手続き等についての相談が多くありました。

 

法人後見等受任件数は、8月の受任は2件、終了者は0件でしたので、87件になります

 

 市民後見人受任状況は、8月31日現在で9件受任しており、全件を市民後見人単独で受任しており、複数後見はありません。

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年10月19日 カテゴリ:かけはし

実績報告(令和2年度7月、8月)

8月15日現在の実績を報告いたします。

 

相談件数は7月が延べ43件、8月が15日現在で延べ23件でした。

後見人候補者や制度、申立て手続き等についての相談が多くありました。

 

法人後見等受任件数は、7月は受任はなく、終了者は1件でしたので、85件になります

 

 市民後見人受任状況は、7月31日現在で9件受任しており、全件を市民後見人単独で受任しており、複数後見はありません。

 

実績はこちらをご覧ください↓↓

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年9月25日 カテゴリ:かけはし

実績報告(令和2年度6月、7月)

7月15日現在の実績を報告いたします。

 

相談件数は6月が延べ46件、7月が15日現在で延べ27件でした。

後見人候補者や制度、申立て手続き等についての相談が多くありました。

 

法人後見等受任件数は、6月は受任が2件で、終了者は2件でしたので、86件になります

 

 市民後見人受任状況は、6月30日現在で9件受任しており、9件のうち8件は市民後見人単独で1件は法人後見との複数後見です。

 

実績はこちらをご覧ください↓↓

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年8月18日 カテゴリ:かけはし

梓川支所庁舎の周辺清掃を行いました

7月28日の午後、梓川支所職員の皆さんと一緒に庁舎周りを清掃しました。
 大雨のため一度延期となっていましたが、この日は久しぶりに陽が強く差し汗ばむ陽気となりました。
 主に植え込みの草取りを行いましたが、大きなごみ袋3枚にいっぱいになりました。
 今年は本当に晴間の少ない梅雨でしたが、雑草はよく育ったようです・・・。
 作業は1時間ほどで終了しましたが、森のように茂っていた植え込みはスッキリとしました。
成果が目に見えて分かると嬉しいものです。
 

投稿日:2020年8月18日 カテゴリ:かけはし

実績報告(令和2年度5月、6月)

 

6月15日現在の実績を報告いたします。

 

相談件数は5月が延べ33件、6月が15日現在で延べ29件でした。

後見人候補者や制度、申立て手続き等についての相談が多くありました。

 

法人後見等受任件数は、5月は受任がなく、終了者は2件でしたので、86件になります

 

 市民後見人受任状況は、5月31日現在で9件受任しており、9件のうち7件は市民後見人単独で2件は法人後見との複数後見です。

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年7月20日 カテゴリ:かけはし

実績報告(令和2年度4月、5月)

5月15日現在の実績を報告いたします。

相談件数は4月が延べ26件、5月が15日現在で延べ12件でした。
後見人候補者や制度、申立て手続き等についての相談が多くありました。

法人後見等受任件数は、4月に1件受任し、終了者はなかったので、88件になります。

 市民後見人受任状況は、4月30日現在で9件受任しており、9件のうち7件は市民後見人単独で2件は法人後見との複数後見です。

実績はこちらをご覧ください↓↓
 

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年6月25日 カテゴリ:かけはし

令和元年度 実績報告

令和元年度 成年後見支援センターかけはしの相談と法人後見等受任状況について、実績を報告いたします。

 

 相談件数は延べ 781で相談の対象となった方は延べ 824でした。

 前年度と比較して、相談件数は31件の増、対象者は24人の増でした。

 制度に関することや後見人候補者についての相談が多く寄せられました。

 

 法人後見等受任件数は23年度からの累計で167件となり、令和元年度中に審判が確定した件数は20でした。

令和元年度中に終了した件数はで、終了理由は死亡が7件、辞任が1件です。

受任件数は87です。

成年被後見人等への支援回数は12,337となり、前年度と比較して535回の増でした。

 

市民後見人受任件数について

現在、26人のバンク登録者がおり、そのうちのが市民後見人として活動しています。

9人のうち7人は市民後見人単独で受任をしており、2人は法人後見との複数後見で受任をしています。

 

実績はこちらをご覧ください↓↓

ファイルをダウンロードする

投稿日:2020年5月12日 カテゴリ:かけはし