ブログ名

中野 まつみ様 100歳お誕生日会

先日、梓川デイサービスセンターなごみ荘では、

大正9年1月24日生まれ

100歳になられた 

中野 まつみ様のお誕生日会を行い、

お祝いしました(*^_^*)

 

職員一同から

手作りのケーキと花束を贈らせていただきました。

長生きの秘訣は?と職員が質問すると、

ニッコリと笑顔を返してくださいました。

 

昼食は、おこわのついたお祝い御膳

おやつは、“祝” と焼印の入ったお饅頭を味わいました♪

 

中野さま

いつまでもお元気でなごみ荘にいらして下さいね!

投稿日:2020年2月7日 カテゴリ:なごみ荘

無病息災を願って・・・

梓川デイサービスセンターなごみ荘では、

今年もご利用者さまと職員と一緒に

まゆ玉作りを行いました。

 

米粉をふかして作った 『赤・黄・緑・白』 の生地を使い、

子どもの頃を思い出しつつ、

思い思いに、

ひょうたんや野菜、まゆなどの形にまるめていきました。

出来上がったまゆ玉は、

昔歌ったうたを口ずさみながら、

願いを込めて、

皆で柳の枝にさしました。

 

今年も元気で過ごせますように・・・

投稿日:2020年1月22日 カテゴリ:なごみ荘

新年の書き初め

梓川デイサービスセンターなごみ荘では

新年を迎え、

利用者さまと職員と一緒に書き初めを行いました。

皆さん、思い思いに

文字をしたためていらっしゃいました。

書体にもそれぞれ個性が表れますね♫

 

『今年は書き初めやらないの?』との

ご利用者さまの声にお応えしての企画でしたが、

楽しく充実した時間を

過ごしていただけたようです(*^_^*)

 

2020年も、

なごみ荘にいらっしゃる皆さまにとって

良い年でありますように…

投稿日:2020年1月14日 カテゴリ:なごみ荘

『稲寿会』の皆さんが来てくださいました!

梓川デイサービスセンターなごみ荘で、

安曇地区踊りの会『稲寿会』の皆さんが

日本舞踊を披露してくださいました。

 

色とりどりの着物に

たすきをかけて踊る元気なものや

扇子、手ぬぐいを使ったしなやかな踊り。

 

ご利用者さま、職員も、

皆が時間を経つのを忘れるくらい

引き込まれてしまいました。

 

『皆の衆』では、職員も踊りに参加し、

ご利用者さまもそれぞれに体を動かしたりと

ホールいっぱい和やかな雰囲気に包まれました。

投稿日:2019年12月27日 カテゴリ:なごみ荘

榑沼 志さ江様 100歳お誕生日おめでとうございます!

12月10日(火)に、

梓川デイサービスセンターなごみ荘では、

14日に100歳のお誕生日を迎えられる

榑沼 志さ江さまのお誕生日会を行いました。

 

この日のために

心をこめて職員が作った花束とケーキを

村瀬所長より贈らせていただきました。

 

なごみ荘で

榑沼さまの100歳のお誕生日を迎えることが出来たのは、

職員にとって誇りであり、心から嬉しく思います。

 

これからもお元気でなごみ荘にいらして下さいね!

投稿日:2019年12月26日 カテゴリ:なごみ荘

松ぼっくりでクリスマスツリー♫

梓川デイサービスセンターなごみ荘では、

クリスマスを目前に、

松ぼっくりを使って、

クリスマスツリーを作りました。

金、銀、赤、緑にペイントされた松ぼっくりに、

ボンボンとスパンコールを

爪楊枝を使って

ボンドで飾り付けて行きました。

 

細かい作業ですが、

ご利用者さま方は真剣に、そして楽しそうに

ツリー作りに取り組んでおられました(*^^)v

投稿日:2019年12月25日 カテゴリ:なごみ荘

~梓川中学校吹奏学部演奏会~

秋も深まった1123()

梓川デイサービスセンターなごみ荘に

梓川中学校吹奏学部を代表して

15名の生徒さんが演奏に来てくださいました。

 

生徒さん達の活躍は新聞で拝見していたので、

ご利用者さま、職員全員この日を心待ちにしていました。

 

クラリネットやトランペット、

ホルン、チューバなどの演奏はどれも素晴らしく、

時々トークを入れながら、

曲当てクイズでご利用者さまを楽しませてくれました。

テンポよく、次から次へと曲を披露してくださり、

あっと言う間に終わりの時間…

最後は先生のピアノ演奏に合わせて

『ふるさと』 を大合唱♪゜・*:.. ..:*・♪

なごみ荘いっぱいに

素晴らしいハーモニーが響きわたりました。

 

中学生の演奏を聴くことも、

そして一緒に歌をうたう事もなかなかないので、

中には嬉しくて

涙を流される利用者さんもおられました。

 

梓川中学校吹奏学部の皆さん!

また、なごみ荘に元気を届けに来て下さい!

皆さんの活躍を

なごみ荘ご利用者さま、職員一同心から応援しています!

投稿日:2019年12月4日 カテゴリ:なごみ荘

郵便局の皆さんに清掃をしていただきました。

 なごみ荘では、11月2日(土)に郵便局松本西部会の皆さんに清掃をしていただきました。毎年この時期に行なっていただいており、今年で4年目となります。

 なごみ荘の外と玄関周りの窓ふき、送迎車の洗車をお願いしたところ隅々までピカピカにしあげていただきました。

 郵便局松本西部会の皆さん、ありがとうございました。

投稿日:2019年11月12日 カテゴリ:なごみ荘,梓川事業所

令和元年なごみ荘秋の大運動会

梓川デイサービスセンターなごみ荘では、

1023日(水)24日(木)25日(金)の3日間、

ホールで大運動会を開催しました。

 

紅白玉入れ、紅白バトンリレー、

なが~く繋げたチームはどっち?

紐つなぎゲーム、大玉送り、パン食い競争も。

疲れたけど、体動かす事はいいね!

ご利用者様、職員みんな頑張りました。

 

昼食は、運動会行事弁当♡

 

おやつは勝敗関係なく

仲良く皆さんでゲットした

あんぱんを美味しくいただきました。

投稿日:2019年10月29日 カテゴリ:なごみ荘

『パストラスはた』のハーモニー♫

敬老週間の最終日である921日土曜日、

梓川デイサービスセンターなごみ荘に

波田地区コーラスグループ

パストラルはた』の皆さんが

来てくださいました!

 

総勢18名によるコーラスは重量感があり、

美しいハーモニーが

ホールいっぱいに響き渡りました。

時には先生の楽しいおしゃべりに聞き入って・・・。

 

“ふるさと”では曲にあわせた体操を行い、

なごやかで温かい雰囲気に包まれました。

投稿日:2019年10月10日 カテゴリ:なごみ荘