ブログ名

梓川デイサービスセンターなごみ荘 『新スタッフ紹介』

  梓川デイサービスセンターなごみ荘では、4月より新しい職員が2人加わ

り、より一層にぎやかになりました。

 *前田所長*

  ・好きな食べ物・・・カレー

  ・仕事に対する意気込み・・・なごみ荘には何回もお世話になっている

    ので、利用者様が楽しく過ごしていただけるように頑張ります。

 *中川さん*

  ・好きな食べ物・・・スイカ

  ・仕事に対する意気込み・・・こんなに大きな施設で仕事をするのは初め

    てで、驚くこともたくさんありますが、一日でも早くなごみ荘の一員

    になれるよう頑張ります!よろしくお願いします。

 

 新スタッフと共になごみ荘が利用者様の笑顔で溢れるよう、頑張りますq(≧▽≦q)

投稿日:2025年4月21日 カテゴリ:なごみ荘

梓川デイサービスセンターなごみ荘          『フルート演奏』

 梓川デイサービスセンターなごみ荘では、3月22日のレクリエーショ

ンの時間に、ボランティアの方々をお招きして、フルート演奏をしてい

ただきました。お二人はご友人同士とのことです。

 この日の午後は、館内いっぱい素晴らしい音色に包まれ、利用者様も

とても喜ばれていました。

投稿日:2025年4月21日 カテゴリ:なごみ荘

梓川デイサービスセンターなごみ荘         『バイオリン演奏』

 梓川デイサービスセンターなごみ荘では、レクリエーションの時間に

ボランティアの方をお招きして、バイオリン演奏をしていただきました。

 『赤いスイートピー』、『カノン』、『いい日旅立ち』、そして、お誕生

日の利用者様にバイオリンの演奏で、歌のプレゼントでお祝いしました。

利用者様は、「バイオリン演奏は滅多に聞けるもんじゃないから、とて

もよかった。」「とても良い誕生日になった。」と、とても喜ばれていま

した。

 素敵な時間をありがとうございました。

投稿日:2025年4月21日 カテゴリ:なごみ荘

梓川デイサービスセンターなごみ荘  『ひな祭り』

 

 梓川デイサービスセンターなごみ荘では、二月下旬から利用者様に

雛人形を作っていただきました。お花紙を着物に見立て、顔はそれぞ

れに描きました。色とりどりのお雛様がなごみ荘の壁一面に飾られて

います。

 利用者様は、「可愛くできた。」「沢山のお雛様が並んでいて素敵

だね。」と喜ばれていました。

 

お昼ご飯はひな祭り献立を召し上がっていただき、皆さんとても喜

ばれていました。


投稿日:2025年3月13日 カテゴリ:なごみ荘

節分 鬼退治ゲーム

 

 今年の節分は地球の公転周期と歴のズレのため、2月2日でした。

 梓川デイサービスセンターなごみ荘では、レクリエーションの時間に

『鬼退治ゲーム』をしました。利用者様が貼り絵で作ってくださった赤

鬼・青鬼にお手玉をぶつけ、早く倒したチームが勝ちというゲームで、

とても盛り上がりましたヾ(≧▽≦*)o

 昼食は、恵方巻と鰯のかば焼きを召し上がっていただきました。鰯は

『無病息災』、恵方巻は『福を巻き込む』という意味が込められている

うです。

 今年も皆さんが元気で過ごせますように・・・


投稿日:2025年2月25日 カテゴリ:なごみ荘

梓川デイサービスセンターなごみ荘        『書き初め・今年の抱負』

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 梓川デイサービスセンターなごみ荘では、レクリエーションの時間に書き

初めをしました。

 「久しぶりに筆を持つから緊張しちゃう。」「手が震えちゃって、上手に

けないよ。」など、皆さん戸惑っていましたが、何回も練習して書いて

ださいました。

 また、だるまの飾りを作り、今年の抱負を書いていただきました。皆さん、

素敵な抱負でした。

投稿日:2025年1月23日 カテゴリ:なごみ荘

梓川デイサービスセンター 『門松』

 

 

 12月に入って今年も残り僅かとなり、梓川デイサービスセンター

なごみ荘もお正月を迎える準備ができました。

 毎年、職員の家族の方が手作りの立派な門松を寄付してくださいます。

ありがとうございます。

 

 皆様にとって幸多き一年でありますように・・・。

良いお年をお迎えください。

投稿日:2025年1月23日 カテゴリ:なごみ荘

梓川デイサービスセンターなごみ荘         『お正月飾り作り』

 

梓川デイサービスセンターなごみ荘では、レクリエーションの時間に

『しめ縄リース』を作りました。新聞紙を藁に見立てねじってリースを

作り、水引や折り紙で飾り付けました。

 利用者様は、「こんなに可愛い飾りが出来て嬉しい。」

「昔は藁でしめ縄飾りを作ったけれど、もう作れないからよかった。」と

喜ばれていました。

  持ち帰り後は、ご自宅に飾っていただきたいと思います。

投稿日:2025年1月23日 カテゴリ:なごみ荘

梓川デイサービスセンターなごみ荘           『紙コップのクリスマスツリー』

紙コップのクリスマスツリー

 

 

 梓川デイサービスセンターのなごみ荘では、レクリエーションの時間にクリスマスツリーを作成しました。

 

 今年は、一人ずつ紙コップに折り紙を貼り、完成した作品を積み上げ、壁一面に大きなクリスマスツリーが完成!

 

 とても素敵なツリーになりました(*^^)v

投稿日:2024年12月13日 カテゴリ:なごみ荘,梓川事業所,梓川介護予防教室

梓川デイサービスセンターなごみ荘         『干し柿の完成』

干し柿の完成

 

 

 梓川デイサービスセンターなごみ荘では、11月初旬にご利用者様に皮を剥いていただいた柿を、毎日まだかまだかと眺めて、大事に揉んでやっと干し柿が出来上がりました!

  おやつの時間に皆でいただき、ご利用者様は「本当に美味しく出来たね。」「干し柿を食べると寒くなったんだと思う。」「昔は、何百個も作ったもんだ!ここで食べられてうれしい。」と、とても喜ばれていました。


投稿日:2024年12月13日 カテゴリ:なごみ荘,梓川事業所,梓川介護予防教室