文字を大きくする
文字を元に戻す
なごみ荘では、毎年恒例のまゆ玉作りを行いました。豊かな「稔り」を祈念し、それぞれ思い思いの形で柳の木を「もち花」で咲かせました。
利用者様は「昔は自然災害など無いように願いながら焼いて食べていた事を思い出した」とおっしゃっていました。
今では華やかで楽しげなまゆ玉作りですが、そこに込められた願いは私たちが想像する以上のものだったに違いありません。
投稿日:2014年1月30日 カテゴリ:なごみ荘