市民後見人情報交換会
成年後見支援センターかけはしでは、市民後見人の養成に取り組んでいます。これまでに累計18名の方が家庭裁判所から市民後見人に選任されており、現在は7名の方が活躍中です。
令和7年1月29日(水)に市民後見人を対象にフォローアップ研修の一環として、市民後見人情報交換会を開催しました。今年度に活動を終了した方の活動報告や、日ごろの活動についての意見交換を行いました。
活動報告では、死後事務を中心にご報告いただき、後見業務は大変だったが、やりがいがあった。市民後見人を経験できてよかった、という感想をお聞きしました。
意見交換では、死後事務に関しての情報共有や被後見人とのコミュニケーションの取り方について等、市民後見人として活動する中で、それぞれが工夫していることについて情報交換が行われました。同じ市民後見人という立場で活動していることもあり、とても有意義な時間となったようです。
投稿日:2025年4月11日 カテゴリ:かけはし