梓川デイサービスセンターなごみ荘 『てるてる坊主!』
梅雨なんてなんのその!
例年よりかなり遅れての梅雨入りとなりました。
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、レクリエーションの時間にてるてる坊主を作りました。
利用者様が、思い思いの顔を描いたり、色を塗ったりしてたくさんの個性溢れたてるてる坊主が梅雨時の憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれそうです(*^^)v
梅雨なんてなんのその!
例年よりかなり遅れての梅雨入りとなりました。
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、レクリエーションの時間にてるてる坊主を作りました。
利用者様が、思い思いの顔を描いたり、色を塗ったりしてたくさんの個性溢れたてるてる坊主が梅雨時の憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれそうです(*^^)v
投稿日:2024年6月26日 カテゴリ:かけはし
菖蒲湯に入りました。
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、6月6日、7日に菖蒲湯を楽しんでいただきました。
端午の節句の時に、菖蒲湯に入るのが一般的ですが、なごみ荘周辺は菖蒲の成長が遅く一か月遅れとなりました。
菖蒲湯には、効能としては腰痛や神経痛を和らげる効果が期待できると言われているようです。
利用者様には、香りを楽しみながら入浴していただきました(*^-^*)