花植えをしました(*^-^*)
花植えをしました(*^-^*)
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、毎年梓川小学校の児童さんと
マリーゴールドを植える交流をしていますが、去年に引き続き
今年もコロナ禍ということで中止になってしまいました。
そこで、ご利用者様と職員でプランターに花の苗を植えました♪
さすが! ご利用者! とても手際よく植えてくださいました
なごみ荘の玄関が、一気に華やかになりました♪♪
花植えをしました(*^-^*)
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、毎年梓川小学校の児童さんと
マリーゴールドを植える交流をしていますが、去年に引き続き
今年もコロナ禍ということで中止になってしまいました。
そこで、ご利用者様と職員でプランターに花の苗を植えました♪
さすが! ご利用者! とても手際よく植えてくださいました
なごみ荘の玄関が、一気に華やかになりました♪♪
梓川デイサービスセンター なごみ荘では、7/7日の七夕に向けてレクリエーション
の時間に七夕飾りを作り、一人ひとりに願い事を書いていただき、
玄関に飾りました(*^-^*)
ご家族やご自身の健康を願う短冊が一番多い中、「コロナが早く終息しますように!」「100歳まで元気にすごせますように」や
「200歳まで生きよう!!」などなど‥力強い願い事もありました♪
皆さんの願い事が叶いますように(^_-)-☆
6月4日(金)、令和2年度の法人後見業務について監査を行いました。
今回の監査対象件数は全部で99件でした。
監査員として瀧本庨税理士にご来所いただき、1件1件担当者と向かい合い資料をつき合わせながら確認をしました。
監査結果は適正と認められました。
今後も引き続き適正な後見業務を行うよう努めてまいります。
投稿日:2021年7月16日 カテゴリ:かけはし