紫陽花☆風車づくり
例年より遅い梅雨入りになりました。
毎日蒸し暑い日が続いていますね。
そこ、少しでも涼しい気分を味わおう、梓川デイサービスなごみ荘ではレクリエーションの時間に風車を作りました(*^-^*)
少し細かい作業もあり、難しいとの声もありましたが‥完成すると、「童心に帰って♪」と回してみたり、「ひ孫にあげる♪」と
とても喜んでいただけました(*^-^*) 6月の壁画の紫陽花も
ご利用者様の手作りです♪♪
投稿日:2021年6月24日 カテゴリ:なごみ荘
例年より遅い梅雨入りになりました。
毎日蒸し暑い日が続いていますね。
そこ、少しでも涼しい気分を味わおう、梓川デイサービスなごみ荘ではレクリエーションの時間に風車を作りました(*^-^*)
少し細かい作業もあり、難しいとの声もありましたが‥完成すると、「童心に帰って♪」と回してみたり、「ひ孫にあげる♪」と
とても喜んでいただけました(*^-^*) 6月の壁画の紫陽花も
ご利用者様の手作りです♪♪
投稿日:2021年6月24日 カテゴリ:なごみ荘
5月27日(木)、成年後見支援センター職員を対象に任意後見制度研修会を行いました。
司法書士の田島喬樹先生を講師に迎え、「任意後見制度の基礎」について学びました。
任意後見制度は本人の意向を十分に反映できる制度ですが、専門用語が多いため、内容が分かりにくいという面もあります。
中核機関として、任意後見制度について専門的な相談対応が求められます。今回学んだ内容を日々の業務に活かせるよう研鑚し、今後もスキルアップのため、課内研修を行っていく予定です。
投稿日:2021年6月23日 カテゴリ:かけはし