実績報告(令和2年度1月、2月)
2月5日現在の実績を報告いたします。
相談件数は1月が延べ27件、2月が5日現在で延べ19件でした。
後見人候補者や、状況調査・ケース調整等についての相談が多くありました。
法人後見等受任件数は、1月の受任は3件、終了者は3件でしたので、変わらず87件になります。
市民後見人受任状況は、1月31日現在で9件受任しており、全件を市民後見人単独で受任しており、複数後見はありません。
投稿日:2021年3月16日 カテゴリ:未分類
2月5日現在の実績を報告いたします。
相談件数は1月が延べ27件、2月が5日現在で延べ19件でした。
後見人候補者や、状況調査・ケース調整等についての相談が多くありました。
法人後見等受任件数は、1月の受任は3件、終了者は3件でしたので、変わらず87件になります。
市民後見人受任状況は、1月31日現在で9件受任しており、全件を市民後見人単独で受任しており、複数後見はありません。
投稿日:2021年3月16日 カテゴリ:未分類
令和3年3月9日(火)安曇野市役所で相談支援専門員の方を対象に、成年後見制度についての説明を行いました。
今回は、制度についての相談があった場合や、制度利用を考えた際に確認してほしいこと、実際に後見業務を行うなかで感じたことについてお話しました。
相談支援専門員の皆さんからは、後見人等とのかかわり方や制度利用のタイミング等について質問がありました。
今後も関係者の方と連携し、成年後見制度について周知・啓発を行っていく予定です。
投稿日:2021年3月16日 カテゴリ:かけはし
梓川デイサービスセンターなごみ荘の昼食は、ひな祭り献立です。
彩りが綺麗で、皆さん「美味しい!」と召し上がっていました♪
また、なごみ荘の玄関には、ご利用者様と職員共同制作のお雛様が飾られています。
是非、見に来られてはいかがですか?
投稿日:2021年3月15日 カテゴリ:なごみ荘
梓川デイサービスセンターなごみ荘では、3月1日~6日までの一週間、ひな祭りのおやつ作りを行いました。
ひな祭りに欠かせないのは、『菱餅』です。ということで、菱餅と同じ色の3色《赤・白・緑》のホットケーキをホットプレートで
焼きました。
焼きあがったホットケーキに、あんこと生クリームをトッピングして完成です(*^-^*)
少し焦げてしまい、きれいな色が出ない時もありましたが・・・そこはご愛嬌(^^♪
焼きたての温かいおやつはご利用者様に大好評でした♪
ちなみに、菱餅は地方によって2色であったり、5色や7色のお餅を重ねる地域もあるそうですよ(^O^)
投稿日:2021年3月15日 カテゴリ:なごみ荘