令和元年度 実績報告
令和元年度 成年後見支援センターかけはしの相談と法人後見等受任状況について、実績を報告いたします。
相談件数は延べ 781件で相談の対象となった方は延べ 824人でした。
前年度と比較して、相談件数は31件の増、対象者は24人の増でした。
制度に関することや後見人候補者についての相談が多く寄せられました。
法人後見等受任件数は23年度からの累計で167件となり、令和元年度中に審判が確定した件数は20件でした。
令和元年度中に終了した件数は8件で、終了理由は死亡が7件、辞任が1件です。
受任件数は87件です。
成年被後見人等への支援回数は12,337回となり、前年度と比較して535回の増でした。
市民後見人受任件数について
現在、26人のバンク登録者がおり、そのうちの9人が市民後見人として活動しています。
9人のうち7人は市民後見人単独で受任をしており、2人は法人後見との複数後見で受任をしています。
実績はこちらをご覧ください↓↓
投稿日:2020年5月12日 カテゴリ:かけはし