なごみ荘夏祭り
8月27日(火)から31日(土)までの5日間、
梓川デイサービスセンターでは
『なごみ荘夏祭り』と題し、
波田支所からかき氷器を借りてきて、
職員が作ったかき氷を
ご利用者さまに召し上がっていただきました。
まずは、レクリエーションでヨーヨー釣り
なごみ荘特製?の竿を使って
好みのヨーヨーを釣っていただきました。
Aさん 『昔を思いだすな~』
Bさん 『孫にお土産に持って行こう、喜ぶぞ!』
つぎは、職員お手製のおみくじを引いていただき、
かき氷の味を決めました。
いちご、レモン、メロン、カルピス、ぶどう
さて、今日の運だめし
お気に入りの味が当たるかな?
ご利用者さまドキドキです。
職員、奮闘し
いざ、かき氷作り♡
頑張りすぎて、
お皿の外に南極のようなかき氷が出来ました(^O^)
しかし、ご利用者さまは大喜び
Cさん 『昔食べた味だ!』
Dさん 『毎日、違う味食べれたよ(^O^)』
天井一面に飾り付けた提灯が、
また来年ねと
なごみ荘に入ってくる秋風に
少し涼しく揺れていました。
投稿日:2019年9月3日 カテゴリ:なごみ荘