梓川小学校あずさ学級・なごみ荘交流会 ~マリーゴールド鉢植え~
7月10日(火)
梓川デイサービスセンターなごみ荘に
梓川小学校のあずさ学級の生徒の皆さんが
“マリーゴールド鉢植え”に来てくださいました。
苗をもって玄関に到着した生徒さん
元気のいい挨拶からスタートです。
各テーブルに分かれ用意してあったプランターに苗を植えました。
生徒さんもご利用者さんも真剣です。
たくさんのプランターができました。
次はお楽しみレクリエーション!
今回のゲームは「ピンポン玉コロコロ」
テーブルごとに得点の書かれた的を狙って転がします。
生徒さんもご利用者さんも白熱した競技となりました。
最後はなごみ荘の厨房さん手作りの“ココア蒸しパン”を皆で食べました。
食べているときみんな静か、みんなの顔がにっこり笑顔になりました。
交流会が終わり子供たちの声が消えても
しばらく高揚が収まりません。
なんだか皆さん生き生きして見えます。
子供の力ってすごいですね。
たくさんの子供たちに触れる機会が少ない昨今
笑顔いっぱいの子供たちから思わぬ『元気』を頂きました。
どうぞ又おじいちゃん、おばあちゃんに会いに来てくださいね(*^。^*)
投稿日:2018年7月17日 カテゴリ:なごみ荘