成年後見人等のつどいを行いました
3月4日(土)松本市総合社会福祉センターにて、成年後見人等のつどいを開催しました。
法人後見支援員と市民後見人養成講座受講生、一般参加者を含め約40名近くの方々に参加していただきました。
つどいでは、約2年前に個人事務所を開設した塩野悠子弁護士から「家族の安心を考える成年後見制度」という内容で、分かりやすく事例を交えてお話しいただきました。
必要な書類や費用、成年後見人の権限や義務等について、問い合わせが多くあること等を説明いただきました。
個別相談では、親亡き後を心配し後見人を付けるタイミング等の相談がありました。
たくさんの方に参加いただきありがとうございました。
投稿日:2017年3月13日 カテゴリ:かけはし