1年に1度の(o´ω‵o)のほほん♪な旅
9月30日(火)~10月1日(木)
松本市身体障がい者福祉協会
安曇・奈川支部合同「希望の旅」へ
o(>▽‵<)(/′>▽<)レッツゴー♪
目指すは岡谷市の蚕糸博物館&諏訪湖ホテルo(*´∀‵*)
蚕糸と言えば養蚕・ ・ ・(一 一;)うーん
!(・。・)b 「そうだ!」
奈川は昔、養蚕が主要産業だったなぁ・・・
そんな事を思いながら館内を見学。
見学しているみんなの姿をパシャ! パシャ!
昔懐かしい思い出が頭の中に浮かんでいるのかなぁ。
皆さんの姿は何となくキラキラしていたように見えました。
。*:☆ノ(*’∀’*)/☆:。*。
ちなみにこの博物館はこの8月1日にOPENした
できたてホヤホヤの施設だそうです。
夜はおいしい食事にカラオケ(^0^)θ~♪、これまた皆さん大満足!!
何だかんだで、日も変わり・・・
2日目は諏訪の間欠泉У見学と・・・
(年々、噴水吹上到達地点が低くなっているそうです)
片倉館で千人風呂、ここは映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地だそうで、
何だかロマンを感じる(´ー*‵)キラーン
今回の旅は、ゆったり&のんびりの癒しの旅ができました(o´ω‵o)のほほん♪
投稿日:2014年10月3日 カテゴリ:安曇地区