ブログ名

奈川デイサービスセンター心和荘         『わさびーずの演奏会』

わさびーずの演奏会

 

 

 

 奈川デイサービスセンター心和荘では、11月28日にフォークソンググループ『わさびーず』の方のギター演奏がありました。

 ご利用者様とボランティアの方々と演奏を聴きながら、一緒に歌を歌いました。やはりプロの演奏、歌声はとても素晴らしいものでした。

 『花は咲く』の歌では、バックコーラスで職員、ボランティアの方が素敵な歌声で歌ってくださいました。久しぶりにギター演奏を聴いて心が和み、明日からまた「頑張ろう!」という気持ちになり、素敵な時間になりました。

投稿日:2024年12月13日 カテゴリ:奈川地区

安曇デイサービスセンターいいら             『りんご風呂』

りんご風呂

 

 

 12月に入り、いよいよ冬本番の寒さとなってきました。

 安曇デイサービスセンターいいらでは、12月2日から1週間、毎年恒例となっている『りんご風呂』を実施しています。

 りんご風呂には、美肌効果、疲労回復、免疫力アップ、りんごの甘い香りに包まれながらの入浴は、リラックス効果も期待できます♪

 湯船に浮かんだりんごは見た目も鮮やかで、ご利用者様はいつも以上に楽しんで入浴されていました。しっかり温まって今年の冬を乗り越えましょう!

投稿日:2024年12月5日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら            『芸術の秋』

芸術の秋

 

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、11月13日に安曇地区内の園芸ボランティアの方々によるフラワーアレジメントが行われました。

 毎年、恒例になっている行事ですが、地域間交流の他にも『園芸療法』の側面もあり、ストレス軽減や意欲回復効果があるとされています。

 『オアシス』と呼ばれる花を挿すスポンジに、ボランティアの方々の手ほどきを受けながら、ご利用者様各々、思い思いに花を活けて、出来上がった作品を眺めては「きれいだね。」「良いものができたね。」と皆様大喜びでした

\(^o^)/ 

  出来上がった作品は、お土産としてお持ち帰りいただきました。ご利用者様にとっては、普段とは違った刺激を受ける1日になったのではないでしょうか?

 安曇地区園芸ボランティアの皆様、今年もご協力いただきありがとうございました(^_-)-☆

投稿日:2024年12月5日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区