お届け隊のわくわく弁当
3月23日(水)3月25日(金)のわくわく弁当です。
3月23日(水)
わかめご飯、さんまのかば焼き、蒸しシューマイ、スパゲティサラダ、ブロッコリーのカニあんかけ、かぼちゃのそぼろ煮、香物
3月25日(金)
焼鮭、ほうれん草のごまあえ、厚焼卵、春雨サラダ、ポンカン、香物
投稿日:2016年3月28日 カテゴリ:四賀地区センター
3月23日(水)3月25日(金)のわくわく弁当です。
3月23日(水)
わかめご飯、さんまのかば焼き、蒸しシューマイ、スパゲティサラダ、ブロッコリーのカニあんかけ、かぼちゃのそぼろ煮、香物
3月25日(金)
焼鮭、ほうれん草のごまあえ、厚焼卵、春雨サラダ、ポンカン、香物
投稿日:2016年3月28日 カテゴリ:四賀地区センター
3月16日(水)3月18日(金)のわくわく弁当です。
3月16日(水)
豆腐団子の甘辛煮、ひじきの煮つけ、酢の物、ポテトサラダ、ポンカン、香物
3月18日(金)
天ぷら、大根おろし、春雨酢の物、りんご、香物
投稿日:2016年3月22日 カテゴリ:四賀地区センター
3月13日(日) 四賀支所福祉ひろばにて、松本市四賀音楽村主催の松本交響楽団のコンサートが開催され、四賀地区センター・四賀デイサービスセンターにお招きを頂き、鑑賞させて頂きました。
第1部は金管アンサンブルによる演奏で曲目は
・ウィンターワンダーランド
・ビリーブ
・花は咲く
・春のメドレー
第2部は木管アンサンブル
・ウイーンはいつもウイーン
・カーレンベルグの村にて
・夕焼け小焼け
・ビア樽ポルカ
・ローレライ・ラインの響き
第3部は弦楽アンサンブル
・アイネ・クライネ・ナハトムジ―ク
普段見る機会の少ないオーケストラの楽器に、皆さん感激されていました。
投稿日:2016年3月16日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”,四賀地区センター
3月9日(水)3月11日(金)のわくわく弁当です。
3月9日(水)
煮かつ、じゃが芋のきんぴら、ほうれん草の磯あえ、大根サラダ、ポンカン、香物
3月11日(金)
梅ご飯、揚げだし豆腐、春雨サラダ、焼塩鯖、ほうれん草の和風炒め、高野豆腐の煮物、香物
投稿日:2016年3月16日 カテゴリ:四賀地区センター
2月18日(木)四賀支所ピナスホールにて第3回にこにこ会・ふれあい会食会が開催されました。
今回は「音喜楽ボーイズ」のヴァイオリンとチェロの素敵な演奏を楽しみ、会食をしました。その後には12月~3月生まれの21名の方々の誕生会を行いました。
司法書士でもあり成年後見人支援センター運営委員長の古川静男様による「成年後見人制度、財産管理について」のお話を分かり易くお話いただき充実した会となりました。
投稿日:2016年3月11日 カテゴリ:四賀地区センター
3月2日(水)3月4日(金)のわくわく弁当です。
3月2日(水)
ちらし寿司、鯖の煮つけ、じゃがいものたらこあえ、ほうれん草のごまあえ、豆こんぶ佃煮、春雨ナムル、香物
3月4日(金)
焼鮭、マカロニサラダ、ほうれん草としめじのおひたし、厚焼卵、肉じゃが煮、香物
投稿日:2016年3月7日 カテゴリ:四賀地区センター
2月24日(水)2月26日(金)のわくわく弁当です。
2月24日(水)
手作りコロッケ、ゆで鮭、金平ごぼう、炒りとうふ、みかん、香物
2月26日(金)
わかめご飯、カレイのもみじ焼、もやしサラダ、ほうれん草の白あえ、筑前煮、みかん、香物
投稿日:2016年2月29日 カテゴリ:四賀地区センター
2月17日(水)2月19日(金)のわくわく弁当です。
2月17日(水)
さんまの甘酢あんかけ、蒸しシュウマイ、ほうれん草のふわふわ卵、ひじきの煮つけ、みかん、香物
2月19日(金)
鶏肉のおろし煮、マカロニサラダ、さつま芋とりんごの甘煮、春雨酢の物、いちご、香物
投稿日:2016年2月23日 カテゴリ:四賀地区センター
2月10日(水)2月12日(金)のわくわく弁当です。
2月10日(水)
わかめご飯、焼豆腐の肉みそがけ、粉ふき芋、焼鮭、白菜ごま酢あえ、春雨ナムル、香物
2月12日(金)
鯖の煮つけ、ほうれん草の磯あえ、スパゲティーサラダ、かぼちゃのそぼろ煮、りんご、香物
投稿日:2016年2月13日 カテゴリ:四賀地区センター
2月3日(水)2月5日(金)のわくわく弁当です。
2月3日(水)
いわしのかば焼き、ポテトサラダ、蒸しシュウマイ、切干し大根煮つけ、みかん、香物
2月5日(金)
和風ハンバーグ、春雨サラダ、ほうれん草のごまあえ、じゃが芋のきんぴら、オレンジ、香物
投稿日:2016年2月6日 カテゴリ:四賀地区センター