夏の味覚
ぷくぷくガーデンで育てていた野菜たちが収穫できたので、きゅうりの粕もみと、トマトとなすのマリネを作り昼食にお出ししました。
採れたての野菜は瑞々しく、利用者さん達は「美味しい!」と笑顔で召し上がられました。
ガーデンや畑の野菜が収穫できましたら、また皆さんに召し上がっていただきたいと思います。お楽しみに!
投稿日:2024年7月25日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
ぷくぷくガーデンで育てていた野菜たちが収穫できたので、きゅうりの粕もみと、トマトとなすのマリネを作り昼食にお出ししました。
採れたての野菜は瑞々しく、利用者さん達は「美味しい!」と笑顔で召し上がられました。
ガーデンや畑の野菜が収穫できましたら、また皆さんに召し上がっていただきたいと思います。お楽しみに!
投稿日:2024年7月25日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
6月7日(金)、記念すべき105歳のお誕生日の方がいらっしゃいました!
お誕生日のK様は、皆さんの前で素敵な挨拶と昔話をして下さいました。
「長生きの秘訣は何ですか?」という質問に、K様は「美味しい物ばかり食べてゴロゴロせず、たまには美味しくない物も食べて沢山体を動かす事が大切だね」と教えて下さいました。
昔話も面白可笑しく話して下さり、デイの中いっぱいに笑い声が響き渡りました。
デイからは花束とお写真をプレゼントさせて頂きました。
花束は所長から渡され、K様は「まあまあ、こんな素敵なお花頂いて良いの?」と驚かれていましたが、受け取ると「ありがとう、とっても嬉しい」と笑顔で喜んでいらっしゃいました。
K様は105歳とは思えないほど若々しく、お話も上手で笑顔が素敵な方です。お会いできるのをいつも楽しみにしています。
これからもお元気でデイサービスに来て下さい。職員一同お待ちしております!
お誕生日おめでとうございます。変わらずお元気にお過ごしください。
投稿日:2024年6月11日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
6月3日(月)~6日(木)の4日間、四賀バラ公園にバラ巡りに行きました。
昨年は車内からの景色でしたが、今年は車から降りて見て頂きました。
近くまで行き匂いを嗅がれたり、公園内のベンチに座ってゆっくり眺めたり、一緒に写真を撮ったりと利用者さん達は笑顔で楽しまれている様子でした!
「綺麗だね~!」「車から降りて見るとやっぱり違うねぇ」「来て良かった!」と談笑もされており、楽しい時間を過ごして頂けた様で良かったです。
バラ巡りの後は利用者さんからのリクエストで、会吉の開通した道路を見に行きました。
長い工事期間を経て開通した道路はとても広く、利用者さん達も「立派な道路だな~」と感心されたり「長い間待ったかいがあったよ」と嬉しそうにされていました。
デイに戻った後も「バラが綺麗だったね」「楽しかった!」とお話しされており、皆さんに楽しんで頂けて職員一同とっても嬉しいです!
投稿日:2024年6月11日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
5月24日(金)、ぷくぷくガーデンにナス、トマト、きゅうりの苗を植えました。
収穫が出来たら昼食時に提供いたしますので、楽しみにして頂ければと思います。
これからどんどん暑くなっていきますので、熱中症に気を付けてお過ごし下さい。
投稿日:2024年5月28日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
デイサービスでは4月25日(木)、福寿会の皆さんによる日本舞踊の会が行われました。
綺麗な着物と歌謡曲に合わせた踊りは息が揃っており、利用者さんも真剣に観ていらっしゃいました。
1人での踊りは力強くも美しく、3人や5人での踊りは皆さんの動きがぴったりと揃っており、利用者さんたちは「すごいね」「息ピッタリだ」と瞬きも忘れてしまいそうなくらい見入っていました。
踊りが終わると拍手が響き渡り、利用者さんも福寿会の皆さんも笑顔がこぼれていらっしゃいました。
福寿会の皆さん、素敵な日本舞踊をありがとうございました!
投稿日:2024年5月28日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
4月14日(日)、デイサービスではおやつレクでゆかり蒸しパンを作り、お花見を行いました。
ゆかり蒸しパンは生地の中にゆかりを混ぜてアルミカップに入れた後、ホットプレートに水を張り蒸していきます。
最初は紫色だったゆかりが徐々に緑色に変わっていき、利用者さんたちは「不思議だね」と首を傾げていました。
ゆかりが緑色になるのは生地に含まれる重曹に反応して、酸性からアルカリ性に傾くからだそうですよ。
出来立ての蒸しパンを持って駐車場の桜の木の下に集まり、いざ実食!
ゆかりの風味と蒸しパンの相性は抜群!桜も綺麗で「最高だ~」と利用者さんたちも笑顔も満開でした。
桜も満開ということで4月17日(水)~20日(土)の4日間、お花見ドライブにも行きました。
ほそばらの桜並木や無量寺や野球場の桜を見た後、召田に花桃も見に行きましたが、利用者さんたちは「綺麗ね~!」「春は色んなお花が咲いていて楽しいわ!」と大喜び!
職員たちも利用者さん達と一緒にお花見が出来て、とても嬉しかったです。
来年の桜も楽しみですね!
投稿日:2024年5月19日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”
デイサービスでは3月30日(土)、MABバンドさんによるコンサートが開催されました。
『見上げてごらん夜の星を』や『東京ブギウギ』や『北国の春』等の昔懐かしい曲や、連続テレビ小説『あまちゃん』のテーマを演奏して下さり、利用者さんも手拍子をしたり、歌を口ずさんだりと全身で音楽を楽しまれている様子でした。
そして演奏だけではなく、マジックも披露して下さりました!
繋がっていない電球に明かりが灯ったり、何も入っていない風呂敷の中からお花が出てきたりと、色んなマジックに利用者さんも「勝手に電気が点いたぞ!」「お花が出てきた!何で!」と目を丸くさせながら、真剣に観ていらっしゃいました。
実はこの日お誕生日の方がいらっしゃり、MABバンドさんがハッピーバースデイを演奏して下さり皆でお祝いをしました。
利用者さんは「素敵な演奏と皆さんにお祝いをしてもらえてとっても嬉しい。ありがとう」と、笑顔で喜んでいらっしゃいました。
素敵な演奏を聴くことが出来て、とても楽しい時間を過ごせました。MABバンドの皆さん、ありがとうございました!
投稿日:2024年4月23日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”