ブログ名

セラバンドトレーニング講習会

四賀地区センターでは、松本市の出前講座を依頼して、セラバンドトレーニングの講習会を行いました。  セラバンドト言うゴム製のバンドを使い、体に負荷を掛けながら行う運動です。 専門家からの指導を受け、利用者様にもしっかり指導が出来るように、また職員の運動不足解消にもつながるよう、汗だくでトレーニングを行いました。 イスに座って出来るセラバンドトレーニングということで、デイサービスの利用者様でも出来る内容で講習していただきました。 今回の講座は 松本市 健康づくり課 健康運動指導士 甘利祐紀さんに指導をいただきました。 松本市では出前講座を155講座も開講しているので、色々な講座でスキルアップが出来ますね。 詳しくは、松本市へご相談ください。

投稿日:2015年3月27日 カテゴリ:四賀地区センター