ブログ名

桜見学

デイサービスでは4月17日(木)~20日(日)の4日間、レクの時間に桜見学に行ってきました。

 

細原や無量寺、長越、旧錦部小学校周辺桜を見に行きました。

細原は八重桜が満開でトンネルの様になっており、その下を潜っていくと利用者さん達は「うわー!綺麗!」「すごーい!」と感嘆の声を上げていらっしゃいました。

桜の他にも水仙やスノーフレークも咲き誇っておりとっても綺麗でした。

無量寺の桜はとても丁寧にお手入れがされており、細原の桜とはまた違った整った美しさがありました。入り口には枝垂桜も咲いていましたよ。

長越の桜は道路沿いに咲いており、他の桜よりも色が濃いのが特徴です。利用者さんは「色が濃いのも素敵だね」と笑顔で眺めていらっしゃいました。

旧錦部小学校は校庭を囲む様に桜が咲いており、ぐるりと一周する形で見てきました。他にも花桃や木瓜(ボケ)の花も咲いており、色んなお花を見る事が出来ました。

 

「綺麗だったね~」「家族にお土産話が出来たわ」と皆さんに楽しんで頂けた様で良かったです。

投稿日:2025年4月29日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”