ぷくぷくオリンピック2024開催!
今年はオリンピックの年ということで、デイサービスでも11月11日(月)~13日(水)の3日間、オリンピックを開催しようと企画しました。
開会式では、1964年の東京五輪のファンファーレに合わせてオリンピックマークと国旗を掲揚し、続いて行進曲に合わせて新聞紙で作ったトーチを利用者さん全員で持って聖火リレーを行いました。
開会式で気分が盛り上がった所で競技に移ります。
まず一種目目は日本が金メダルを獲った槍投げです!
超えれば新記録の65mのラインを目指して皆で一斉に投げました。腕が痛いと言っていた利用者さんも、皆に負けじと一生懸命投げていらっしゃいました。
二種目目はサッカーです。
幾つものボールを囲む様に一つの円になり、自分の所へ来たボールを兎に角蹴って頂くものでしたが、白熱して立ち上がらんばかりに大盛り上がり!
まるでサッカー場に居るかの様な賑やかさでした。
三種目目のマラソンは、バトンを持って10回足踏みをして隣の方に渡すリレー形式で行い、皆さんで協力して無事に42.195㎞を完走しました。
無事に競技が終わり、最後は表彰式。
金メダルが利用者さんたちの首元で輝き、とても良い笑顔でぷくぷくオリンピックが閉会しました。
パリオリンピックに負けないぐらい楽しいオリンピックになりました。
投稿日:2024年11月27日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”