ブログ名

お花見おやつ&ドライブ

4月14日(日)、デイサービスではおやつレクでゆかり蒸しパンを作り、お花見を行いました。

 

ゆかり蒸しパンは生地の中にゆかりを混ぜてアルミカップに入れた後、ホットプレートに水を張り蒸していきます。

最初は紫色だったゆかりが徐々に緑色に変わっていき、利用者さんたちは「不思議だね」と首を傾げていました。

ゆかりが緑色になるのは生地に含まれる重曹に反応して、酸性からアルカリ性に傾くからだそうですよ。

 

出来立ての蒸しパンを持って駐車場の桜の木の下に集まり、いざ実食!

ゆかりの風味と蒸しパンの相性は抜群!桜も綺麗で「最高だ~」と利用者さんたちも笑顔も満開でした。

 

桜も満開ということで4月17日(水)~20日(土)の4日間、お花見ドライブにも行きました。

ほそばらの桜並木や無量寺や野球場の桜を見た後、召田に花桃も見に行きましたが、利用者さんたちは「綺麗ね~!」「春は色んなお花が咲いていて楽しいわ!」と大喜び!

職員たちも利用者さん達と一緒にお花見が出来て、とても嬉しかったです。

来年の桜も楽しみですね!

投稿日:2024年5月19日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”