お届け隊のわくわく弁当
3月23日(水)3月25日(金)のわくわく弁当です。
3月23日(水)
わかめご飯、さんまのかば焼き、蒸しシューマイ、スパゲティサラダ、ブロッコリーのカニあんかけ、かぼちゃのそぼろ煮、香物
3月25日(金)
焼鮭、ほうれん草のごまあえ、厚焼卵、春雨サラダ、ポンカン、香物
投稿日:2016年3月28日 カテゴリ:四賀地区センター
3月23日(水)3月25日(金)のわくわく弁当です。
3月23日(水)
わかめご飯、さんまのかば焼き、蒸しシューマイ、スパゲティサラダ、ブロッコリーのカニあんかけ、かぼちゃのそぼろ煮、香物
3月25日(金)
焼鮭、ほうれん草のごまあえ、厚焼卵、春雨サラダ、ポンカン、香物
投稿日:2016年3月28日 カテゴリ:四賀地区センター
四賀デイサービスセンターではレクレーションの時間に利用者様と一緒に「ぼた餅」を作りました。
「ぼた餅」は春のものという説や牡丹の花に見立てたという説があります。また、ぼた餅に似た「おはぎ」は、秋のもの、萩の花が咲き乱れる様子に見立てているそうです。
もち米とうるち米を混ぜた物を利用者様に丁度いいサイズに丸めてもらい、胡麻ときな粉をまぶしました。皆さん慣れた手つきで作っておられ、笑い声と笑顔であふれ、楽しく作っていました。
この「ぼた餅」はお茶の時間においしく頂きました。
投稿日:2016年3月28日 カテゴリ:デイサービス”ぷくぷくの郷”