文字を大きくする
文字を元に戻す
自己紹介が済んだあとは、旧中川小学校の3階の資料室で、松本市文書館 小松芳郎先生による四賀の歴史のお話をお聞きしました。 四賀は元々27の村が集まって、4つの村になり、それが3つの村になり、そして四賀村という1つの村になったそうです。 資料室には旧4小学校の沢山の資料が集められていて、懐かしい写真や文集が置かれていて貴重な歴史を垣間見る事が出来ました。 四賀のお話や、松本市の昔話、色々勉強になりましたね。
投稿日:2015年7月14日 カテゴリ:四賀地区センター