~心に響いた言葉~
こんにちは!「相談支援センターにじ」です♪
例年より早い梅の開花の便りも届き、ぽかぽかな陽射しが嬉しくて、
春が日に日に近づいているのを感じています。
新型コロナウィルスの感染拡大もだいぶ治まってきており、お散歩も
安心して楽しめる季節となりました。
今回は、にじの相談支援専門員が関わらせて頂いている方々との
会話の中から、最近心に響いた・感じた・印象に残った言葉をご紹介
したいと思います。
*(自分自身が)アイドリング中の今は、出会いや縁を大切に、
できることを続け、ネットワークを拡げて充電している。
40代 M様
*自分は もともと ひきこもりニートだから、苦にもならないし
ストレスにもならないよ~。 (新型コロナの自粛生活での様子)
30代 Y様
*みんなに優しく平和な社会にしたい。戦争なし、食糧危機なし、
地球温暖化なし、いじめなし!
男女平等、みんなに平等に友達に接したい。
10代 I様
多くの皆様と支えあい励まし合いながら、悩みながら後戻りしながら
泣きながら笑いながら、一緒に歩んでゆきたいと思います。
・尚、ちょっと目にとまりましたので情報提供をいたします。
長野県「こころの相談窓口」:026-266-0280
(番号が変わったそうです)
投稿日:2021年2月25日 カテゴリ:在宅福祉課