ブログ名

北部デイ☆「3月の予定❤」

 「日増しに暖かくなってきているわね

「早春の息吹・・感じる日々よね~

春を待ちわびながら、ご利用者様はお仲間と楽しそうに過ごされています!

☆3月の予定

 ・雛祭り週間

  1日(火)から6日(日)

  おやつには・・・市内某有名店の美味しい「桜餅」

 ・お誕生日会

  21日(月)から27日(日)

 今月も美味しさ&楽しさ盛り沢山で~す

投稿日:2022年3月2日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆お雛様が賑やかです

 デイサービスの玄関には立派なお雛様とお内裏様。他にも色々な箇所に小さなお雛様、つるし雛、土雛、折り紙で作ったお雛様が飾られています。
ご利用者の皆様はなかなか気づいてくれません。ちょっと寂しいな!
女の子の節句と言えば、菱餅、雛あられ、ちらし寿司、ハマグリのお澄ましうーん食べ物しか浮かばない!どうしましょう!可愛い桃の花、心がウキウキします。
春が待ち遠しくなってきましたね。

投稿日:2022年3月1日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆椿の壁飾りを作りました。

 レクレーションの時間に「椿の壁飾り」を作りました。
お花や葉の数は決まっていますが、枝ぶりはご利用者様ご自身で決めてもらいます。構図を決めるのは大変です。「え~どうしよう。センスがないから分からない。」など皆さん頭を捻りながら配置を決めていました。それぞれの壁飾りが出来上がりました。「デイで作った物は家に飾ってあるよ!素敵な壁飾りが増えて嬉しい!!」との声が聞かれました。材料を用意した担当職員さんもご苦労様でした。

投稿日:2022年3月1日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「お誕生日会開催❤」

 「おめでとうございま~す」と、お仲間の祝福!

誕生日を迎えられたご利用者様は大感激

大正生まれのS様は、「若い時は畑耕したりして頑張ったよ!」

ドリルなど脳活に打ち込むO様、穏やかなS様!

毎年ご自分の誕生日会にハーモニカ演奏が恒例のC様(^^♪

今年は、大好きな「千曲川」をプレゼントするよと、素敵な歌声を披露

いつの間にか全員の歌声が・・・C様は大満足!

誕生日は大盛り上がり\(^o^)/

ありがとうございました

投稿日:2022年2月18日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「ホール壁画・・❤」

 立春が過ぎ、春らしく・・・椿が満開

ホールの壁画は、暖かさを感じる花を飾り付けました

「あら?いつの間に・・・今月は2回?!すてきね

「節分の鬼が過ぎたからね!皆さん忙しいのにありがとう

ご利用者N様からねぎらいの言葉を頂きました\(^o^)/

「早く、暖かくならないかな・・」は、最近よく聞かれる言葉!

皆さん、春をお待ちかねの様子

投稿日:2022年2月18日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「玄関壁画は・・春バージョン❤」

 玄関に飾り付けられた梅の花

先日から、ご利用者様と共に丹精込めて作った壁画で~す!

「あら!この間、皆で折った梅の花ね。私の折った梅はど~れ??」

なれない脚立に乗って頑張ってくれたのは、S職員とM職員!

(高い所が好きなのかな・・???(^O^))

ありがとうございました

本日は、ご利用者のN様と記念撮影!

「ハイ!チーズ!」

壁画を見ていると、早く春が来そうで~す

投稿日:2022年2月14日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「2月のホール壁画❤」

 ホール壁画は、「赤鬼!青鬼!」

二月の行事といえば・・・節分!

「イワシ」「鬼」「福マス」「豆」・・

椿の花でかわいらしさを添えて

「おお~!怖い鬼だね~!イワシが泳いでいるよ!上手に出来ているよ」とご利用者様(^O^)

今月の壁画・・いかがでしょう??

投稿日:2022年2月14日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「手作りみたらし団子」❤

 「みたらし団子」に舌鼓を打つご利用者様

本日は、毎回大好評の「手作りみたらし団子~」(^_-)-☆

「デイの団子は、平べったく作ってあるから食べやすいのよ!」

「団子のたれが、またまた美味しいのよ~

「もっと食べたいのおかわりしたいわ~

美味しい団子を召し上がり、ご機嫌なご利用者様!

投稿日:2022年2月14日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆節分の豆ごはん

 皆さんのお家で大豆ごはんを炊くことはありますか?デイでは節分に豆ごはんが出ます。素朴の中に豆の味がうっすらとしたご飯の醤油味と相まっておいしく召し上がれますよ。カルシウムのシラスも入っています。青のりの香りも食欲をそそります。
「家では作らないネ。大豆のこんな食べ方もあるだね。やってみようかな」と言う声が聞かれました。

投稿日:2022年2月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆豆まきをしました!

 節分の行事「豆まき」をしました。鬼!今年はオミクロン、コロナでしょうか?
なかなか終息せず自由に外出し、お散歩などの気分転換が出来ませんネ。
デイの鬼さんはかわいらしく皆さんと楽しそうに踊りを踊り、気分を明るくしてくれました。鬼役の皆さんありがとうございました。
今年こそ、コロナが一日も早く退治できるように願っています。皆さんも手洗い、うがい、マスクの着用をしっかり行い体調を崩さぬように気をつけてお過ごしください。

投稿日:2022年2月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)