ブログ名

北部デイ☆七夕週間「喫茶」❤

 4日(月)から10日(日)まで、七夕週間!

本日は・・・美味しいシフォンケーキ

お好きな飲み物で喫茶気分を味わって頂きます(^_-)-☆

「七夕飾りを見ながらの喫茶・・今日は最高だわね」と、Y様はにっこり!

皆さん、会話も弾み楽しいひと時を過ごされていました

投稿日:2022年7月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「星に願いを・・・」❤

 7月の壁画は・・「星に願いを・・・」

飾り付けられた天の川&笹の木!

七夕飾りがキラキラ輝きとても素敵・・

「こりゃ奇麗だ!願いが届きそうだよ!」と皆楽しそう(^O^)

本日は、星型の色紙に願いを書くご利用者様!

「家族」「幸せ」「元気」「仲良く」「健康」「楽しい」などの単語が入った願いがいっぱい

ご利用者様の優しい心情があふれる七夕飾り\(^o^)/

「若くなりたい」「お金が欲しい」などは、皆で大笑い!

❤願いが叶いますように❤

投稿日:2022年7月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆私の趣味「編み物」❤

 「可愛い~」とアクリルたわしを手にし、感激されるA様!

食器の軽い油汚れに洗剤無しで、しっかり落ちます

並太毛糸の細編みでしっかり編み、サイズも使い勝手がよさそう!

編み物など手芸がお得意のY様!

「恥ずかしいから、顔は出さないでね!」ということで・・・

バックから「ハイ!チーズ!」

貰ったA様、満面の笑み

投稿日:2022年7月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「天の川~❤」

 「わ~!きれいねキラキラゆれて素敵ね~」と、玄関で楽しまれているご利用者I様

「飾ってみると、なかなかのできだ~きれいだよ~」と、笑顔のT様

先日のレクタイムに、おしゃべりしながら楽しく星作り!

「天の川」に見立て、玄関に飾り付けました\(^o^)/

今年は、彦星と織姫会えるかな?!

投稿日:2022年7月8日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部☆「誕生日会開催」❤

 本日は、6月生まれの誕生日会を開催!

6月といえば梅雨の季節・・・性格は??

直観的で冒険心が強く、行動的だそうですよ!

いかがでしょうか?!

本日は、いつも穏やかニコニコのM様&K様

ファッション&外食大好き・・Y様

若い頃は、設計士&大工さん・・工務店経営されていたN様

色白&美形、笑顔が素敵なY様

皆の祝福に包まれ素敵な笑顔で、「ハイ!チーズ!」

投稿日:2022年7月6日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「足マット作り」❤

 目を細め、一針一針・・・

本日は、タオルで足マットを作り (^O^)

「昔は、浴衣を縫ったのもだよ~」

「私は、子供がズボンを破るからツギしたり・・思い出すよ」

会話を楽しみながら手を動かすご利用者様!

若い頃身につけた技能、衰え知らず!

投稿日:2022年7月2日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「7月の予定」❤

 27日(月)に、梅雨明け発表があり夏本番!

海開き、七夕、夏休み・・

食べ物では、スイカ、冷麦、アイスなど楽しみがいっぱいですね

☆7月の予定

 ・七夕週間 4日(月)から10日(日)

  北部喫茶も同時開催

 ・誕生日会 18日(月)から24日(日)

❤今月もお楽しみに❤

投稿日:2022年7月2日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「バラ見学❤」

 20日(月)から一週間、久々の外出行事!

四賀バラ公園へお出かけしました \(^o^)/

多種のバラが満開

「素晴らしい~きれいだわ~

「連れてきてもらって・・感激!」と、ご利用者様は大喜び!

皆さん、笑顔でカメラの納まっていま~す (^_-)-☆

投稿日:2022年6月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆ラベンダー見学へ出かけました。

 梅雨真っ盛りではありますが、今年も宮渕の浄化センターへ出かけました。今年は早くから昼間の気温が高いので、きっと満開だろう!と期待して出かけたのですが、まだ蕾が多く長く楽しめそうでした。お天気の日は皆さん車から降りて心落ち着くラベンダーの香りを楽しみました。満開の枝先を数本お土産に頂き、車中の香りで余韻を楽しみながら帰所しました。利用者の皆さんと一緒にスタッフもいい香りに癒されました。

投稿日:2022年6月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部地区センター ストレス解消研修!

北部地区センターでは、

令和4年6月21日(火)に

カウンセラーの矢口敏子先生をお招きし、

ストレスの解消方法等の研修を行いました。

 

こころのケアには、

自身でストレスやその症状について理解し管理するセルフケアと

管理職が部下のストレス・その症状、働き方に気を配るラインケアが

あるとのことで、それぞれのやり方について、

分かりやすく説明していただきました。

 

『自律神経』についてのワークでは、

ペアを作って、自律神経についての知識を深めました。

自律神経を整えるには、腸を整えたり、質のよい睡眠をとったり、

血行を良くすることが有効とのことで、

簡単にできる運動として、

皆でかかとの上げ下げ50回を行いました。

ラインケアのお話では、上司が部下を肯定する

3秒の感情労働を大切にとのお話が印象的でした。

 

1時間30分の講習でしたが、

難しくなく親しみやすい切り口でお話いただき、

充実した時間を過ごせました。

矢口先生、本当にありがとうございました!

投稿日:2022年6月23日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部),事務局,北部居宅介護支援事業所,有償ホームヘルプサービス