ブログ名

「有償ホームヘルプサービス 会員さんの声をご紹介します」

 有償ホームヘルプサービス会員さんから、利用または活動されての感想を

お伺いしました。今回は「ゴミ出し援助」を中心にご紹介いたします。

 利用会員の皆様のご感想です。

         ↓ 

☆利用会員Oさん (城東地区)☆

「腰痛があり、ゴミ出しが大変だったので、このサービスは本当にありがたく

助かっています。」

 

☆利用会員Kさん (里山辺地区)☆

「今までは自分でゴミ出しをしていたが、ゴミが重いため足が痛くて大変でし

た。今は自分が動けないので、毎週ゴミを出していただき本当に感謝してい

ます。」

 

☆利用会員Sさんのご家族 (鎌田地区)☆

「難聴で足腰の悪い母の生活を支えていただき、本当にありがとうございます。」

 

※利用会員とは・・・ 松本市民で、高齢者または心身に何らかの障害をお持ちで、

日常生活に支障のある方です(^-^)

投稿日:2013年3月19日 カテゴリ:未登録

「ひな祭り週間」

北部デイサービスセンターでは、2/25から3/3まで

「ひな祭り週間」でした。

多くのボランティア団体にもご協力いただき、踊り・

大正琴・ハーモニカ演奏・合唱・楽器演奏など・・・

毎日楽しく過ごさせていただきました(^O^)☆

ボランティアの皆さま ありがとうございました!

投稿日:2013年3月6日 カテゴリ:未登録

有償ホームヘルプサービスの会員更新について

立春も過ぎ、2月も残すところ後わずかですが、

今年は寒波が頑張っています(^^;)暦の上では

春なのに・・・早く暖かくなるとよいですね!

 さて、有償ホームヘルプサービスでは新年度に

向け、会員更新のハガキを会員の皆様に発送さ

せていただきました。お忙しい中ですが、期日まで

にご返送をお願いいたします。

 まだまだ聞こえてこない春の足音を待ちながら、

あと少し頑張っていきましょうね(^‐^)☆

投稿日:2013年2月26日 カテゴリ:未登録

職員募集について(^‐^)

 北部地区センターのデイサービスセンターは、今年度より

通年営業になりました。業務拡張に伴い、デイサービスセン

ター介護職員及び運転手を募集しております。

 介護職員は、介護福祉士資格をお持ちの方を希望しており

ます。介護業務に興味のある方は、ぜひご連絡ください。

 介護の職場で一緒に働いてみませんか(^0^)?

 

☆ 問い合わせ℡ : 38-7670 ☆

投稿日:2013年2月26日 カテゴリ:未登録

第三者評価モニタリングの結果について

松本市では、今年度から、指定管理施設において、

公共サービスと管理水準の一層の向上を図るため、

第三者評価機関によるモニタリングが実施されて

おります。

 そして、評価を受けた結果、「北部デイサービスセン

ター」の管理・運営は、適切に行われていると評価され

ました。

今後も、ご利用者及びそのご家族の皆様のお心に寄り

添った運営に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願

いいたします。

投稿日:2013年2月26日 カテゴリ:未登録

デイサービスセンターひな祭り

北部デイサービスセンターにお雛様をかざりました!

2月25日から3月3日まで 「ひな祭り週間」 として

ホールを華やかに彩ります。

皆さん 「きれいだね。」 と喜んでくださいます。

投稿日:2013年2月12日 カテゴリ:未登録

デイサービスセンター「おやつバイキング」

北部デイサービスセンターではレクリエーションとして

「おやつバイキング」を開催中です。

和菓子、チョコレート、おせんべいなど・・・ご利用者の

皆さまにお好きなお菓子を選んでいただき紅茶やコー

ヒーとともにいただきます。

一番人気はシュークリームです(^o^)☆

皆さん「おいしいね!」と満足してくださいました。

投稿日:2013年1月17日 カテゴリ:未登録

有償ホームヘルプサービスより

皆さま あけましておめでとうございます。

 

年末の雪にはびっくりしましたね!年末休暇に入り、

協力会員さんの調整がつかず、利用会員の皆さまには

雪かきのご依頼に対応しきれず申し訳ございませんで

した。

本年も協力会員の皆さまには大変お世話になりますが、

どうぞよろしくお願いいたします(^-^)☆

投稿日:2013年1月11日 カテゴリ:未登録

デイサービスセンターで喫茶レクリエーション

北部デイサービスセンターで「喫茶レクリエーション」を行いました。

テーブルにお花を飾り、喫茶店のようにお茶とケーキを楽しんで

いただきます。

皆さん「おいしいね!」と満足してくださいました。

投稿日:2012年11月26日 カテゴリ:未登録

防災訓練実施

北部福祉複合施設において、本年度第2回目の自衛消防隊による防災訓練

(避難誘導・初期消火訓練)を丸の内消防署の指導により11月20日に実施し

ました。

これは、日ごろの予防管理はもちろん有事の際の防火活動に万全を期し、人

命の安全と被害の軽減を図ることを目的に、年2回実施しているものです。

デイサービスセンター、城東公民館のご利用者にもご協力いただき、実践的な

訓練となりました。また、これからの季節は火気の使用も増えるため、防災意識

を高める良い機会にもなりました。

投稿日:2012年11月21日 カテゴリ:未登録