9月も下旬。1週間前の暑さがウソのように日中も過ごしやすく涼しくなってきました。そんな陽気に合わせ、デイの玄関が定位置のフクロウさんたちもお月見からキノコ狩りへ模様替えになりました。制作者Y職員のお花紙マジック(!)で、1枚の薄手の紙が見事なキノコへ変身。フクロウさんが手に持つキノコのかごも、紙を格子状に組み合わせて本物の質感に近い作り。先日作ったもみじ飾りと合わせて、少し早い秋の雰囲気を楽しんでくださいね。
投稿日:2024年9月27日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
以前のレクリェーションの時間に、丸めた新聞紙の上から色とりどりの折り紙をのり付けして作った、カラフルなゲーム用のたまごボール。その手作りたまごボール、本物の生卵が入っていた空パック、輪ゴム、割りばしを使って、たまごパック詰め放題ゲームをしました。テーブルを挟んで1チーム1列に並び、一度に各チーム1人ずつ、1人30秒ほどの持ち時間で交代しながら、割りばしを使ってたまごボールを空きパックに詰めて、10個満杯になったらフタを閉めて輪ゴムで止める、という流れで進行。両チーム全員が終了したところで、各チームで詰められたパックの総数で競いました。やや作業が複雑でしたが、日を追うごとに皆さん慣れて最初よりもたくさん詰められていました。
投稿日:2024年9月27日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
敬老週間がスタートし、早4日。
外部サークルの皆様の公演会を利用者様に楽しんで頂いています。
初日の、職員主催のカラオケ大会は印象が深かったご様子で、
沢山感想をお伺いしました。昼食の敬老御膳は彩の津高さが素晴らしいですね(*´ω`*)
今週も残り3日。楽しんで下さい!
投稿日:2024年9月27日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)