ブログ名

東部デイ☆ご利用者様の作品

手工芸がお好きなk様。午前中の入浴前後のすきま時間にコツコツと作業され、完成したくす玉飾りを提供してくださいました。

1枚の小さい折り紙を何回も折りたたんで1つの花びら状のパーツができ、それを5つ接着して花が1つ完成。その花を12個接着して、1つのくす玉ができるとのことです。

七夕飾りと一緒に飾らせていただき「見事!」「七夕飾りとよく合って素敵ね~」と他の皆さんも見て喜ばれていました。

投稿日:2024年7月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆七夕週間③

いよいよ完成した七夕飾りをホール内に飾らせていただきました。

「とても雰囲気があっていいね」「星型の飾りがすてき」等、皆さんから好評をいただいています。(^^♪

投稿日:2024年7月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆七夕週間②

午後のレクリェーションでは七夕飾りを作りました。

思い思いの願いごとや好きな言葉を短冊に書いていただき、

自由な感性で竹飾りの絵を作っていただいた円形の画用紙に貼り、

つるし紐をつけて完成。

皆さん真剣なまなざしで作業されていました。

投稿日:2024年7月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆七夕週間①

7月に入り暑さも本格的になってきました。

7月といえば『七夕』、そして七夕といえば『竹』。

今年の七夕週間では、お風呂場に竹飾りを設置し、期間限定で少量ながら冷たいカルピスウォーターを入浴後に提供しました。

「竹があるとお風呂場がまた違った雰囲気になるね」

「お風呂上がりの冷たい飲み物がおいしかった」等、皆さんに楽しんでいただきました。

投稿日:2024年7月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)