北部地区センターでは、
令和4年5月30日(月)の朝8時より
地域貢献活動の一環として『ごみゼロの日』に合わせ、
北部福祉複合施設の駐車場花壇の草取りを行いました。
昨年はマイマイガの幼虫が大量発生していて大変でしたが、
今年は5月初旬の害虫防除が上手くいったようで一切見当たらず、
作業に集中することができました。
今年の成果は、ゴミ袋10袋分です!
爽やかな朝の陽ざしのもとで
花壇も清々しい様子となりました(*^-^*)
投稿日:2022年5月30日
カテゴリ:事務局,北部居宅介護支援事業所,有償ホームヘルプサービス
5/9(月)~15(日)の間、午後のレクリエーションでペットボトルの
キャップ返しゲームをしました。
お箸で一つ一つつまんで裏返します。制限時間は30秒!
真剣な表情で集中して頑張っていましたよ。
さすが皆さん箸の使い方がお上手です。
1秒に1つのペースでひっくり返す人もいらっしゃいました!!
投稿日:2022年5月26日
カテゴリ:未登録
5/12(木)~15(日)の間、午後のお茶に手作り味噌パンが提供されました。
手作りならではの素朴な味で利用者さん喜んでいただきました。
やはり手作りのおやつは一味違いますね!
投稿日:2022年5月18日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
ご利用者の皆さんと一緒に作成した鯉のぼりが完成しました。
デイの壁に飾り元気に泳いでいるようです。
とっても豪華な鯉のぼりで、ご利用者さんも喜んでおられました。「きれいだね」「立派にできたね」と嬉しそうです。
投稿日:2022年5月18日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
5月のこどもの日に合わせて、レクリエーションで鯉のぼりを作成しました。
ご利用者の皆様で協力して鱗を一枚一枚丁寧に貼り、目やえら、背びれや尾ひれまでも細かく色紙が貼ってあります。鱗は無地の紙の鱗の上に和紙や光る色紙などを重ねてとっても豪華できらびやかな鯉のぼりの完成です。
小さい鯉のぼりはトイレットペーパーの芯を利用して作りました。
皆さん大作作成お疲れさまでした!
投稿日:2022年5月18日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「ま~❤きれいね~❤」
「豪華なお花ね~❤」と、うっとりされるY様、O様!
各テーブルに飾られた花の名は、「ジャーマンアイリス」
男性ご利用者O様が、庭に咲いた花を持参されました\(^o^)/
薄紫、ピンク、濃い紫や白い花に、女性ご利用者様は大感激!
皆さん笑顔、楽しく会話も弾みます (^_-)-☆
投稿日:2022年5月16日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
本日のおやつは「手作りみそパン」!
「行事の時には、みそパンが配られたわよね!」
「忘れられない味かもね~❤」
みそパンを召し上がりながら、思い出話などをされる皆さん!
手作りみそパンを毎回楽しみにされているのは・・・K様!
「メニュー表を見て、今日がとっても楽しみだったの♥手作り最高!」と満面の笑み\(^o^)/
投稿日:2022年5月16日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
ホール壁画は・・・「元気に泳げ!鯉のぼり!」
先日のレクタイムにご利用者様が作った・・・
10センチ程度の小さな「鯉」❤
いっぱい貼り付け、大きな鯉に仕上げました \(^o^)/
♪やねより~たか~い~♪こいのぼ~り~♪
壁画をご覧になりながら、Y様の楽しそうなハミング・・・♪
投稿日:2022年5月13日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
本日のおやつは、市内某有名菓子店の美味しい「柏餅」❤
「柏の木は、新芽が出るまで古い葉っぱが落ちないんだよ~」
「家系が絶えないとか、子孫繁栄とかいうよね!」
「端午の節句には縁起物の・・柏餅だね!」
柏餅を召し上がりながら舌鼓のご利用者様!
笑顔こぼれる楽しいひと時で~す❤
投稿日:2022年5月13日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
端午の節句に合わせて今年も菖蒲湯を楽しみました。
1週間の間、一般風呂や特殊浴槽に菖蒲の葉と、よもぎを入れました。
ご利用者の皆さん温まっていただけたと思います。
季節のお風呂に入れて満足そうでした!
投稿日:2022年5月13日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
以前の投稿へ >>