東部デイ☆フェルト加湿器
フェルトを使って簡単に使える加湿器を作りました。置き物としても使えそうな素敵なお花が出来上がりました。水を入れたコップなどに乗せるとフェルトが吸水して加湿器の代わりになります。きれいな10円玉などの銅を入れておくと銅イオン効果により水の雑菌・カビ・バクテリアの繁殖を抑えられると言われています。お部屋の空気が乾燥する季節になってきました。ぜひご自宅でご活用ください!
投稿日:2019年11月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
フェルトを使って簡単に使える加湿器を作りました。置き物としても使えそうな素敵なお花が出来上がりました。水を入れたコップなどに乗せるとフェルトが吸水して加湿器の代わりになります。きれいな10円玉などの銅を入れておくと銅イオン効果により水の雑菌・カビ・バクテリアの繁殖を抑えられると言われています。お部屋の空気が乾燥する季節になってきました。ぜひご自宅でご活用ください!
投稿日:2019年11月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
11月になり、栗ごはんが登場しました。見ただけで“秋だなぁ”と感じます。たっぷり入った栗を堪能し「美味しかったよ!」と皆さん笑顔で喜んでいました。
投稿日:2019年11月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
6日から12日まで総合体育館へ紅葉見学に出かけました。お天気にも恵まれ、イチョウ並木の黄色が鮮やかでとても綺麗でした。初めて来た方もおり、「いいところだね、こんな所があったんだね。今度家族と一緒に来たいな~。」と喜ばれていました。久しぶりに銀杏拾いをしたり、イチョウの葉を手に取ったりと楽しまれていました。
投稿日:2019年11月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)