ブログ名

北部デイ☆「12月の予定❤」

 星空が美しい季節、街はクリスマスイルミネーション!

ポインセチアやシクラメンが華やかに街を彩る・・・12月。

ご利用者様も、元気いっぱい過ごされています

☆12月の予定

✿クリスマス週間

 16日(月)お楽しみ

 17日(火)お楽しみ

 18日(水)KAOKAO(フラダンス)

 19日(木)現代舞踊の会

 20日(金)歌、三味線

 21日(土)手品

 22日(日)オカリナ

✿お誕生日会 

 23日(月)から29日(日)

今月もお楽しみに

投稿日:2019年11月30日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「❤たこ焼き❤」

 25日(月)から一週間、おやつは手作り「たこ焼き」!

ホールにひろがる美味しそうな香り・・・

ホットプレート3台を使用、コックさんは職員。

たこ焼きといえば大阪、大阪出身のT職員が悪戦苦闘!

紅ショウガと青のり、揚げ玉入りのたこ焼き粉と中身はタコの代わりにカニかまを使用。

外はサクサク、中はホクホクとてもやわらかく美味しいたこ焼きが沢山出来上がりました。

「美味しそう!早く食べたいわ」と、大喜びのご利用者様。

いただきま~す

投稿日:2019年11月29日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「「シャコバサボテン❤」

 「挿し芽したら、こんなになっちゃったよ」と、ご利用者M様。

そこには蕾が沢山付いた見事な「シャコバサボテン」!

「挿せば良いから簡単だよ。」と、おっしゃっていましたが・・・・

花芽をつけるのは結構難しいとも聞きますね。

これからクリスマスを迎え、鮮やかなピンクと可憐な白い花を咲かせてくれることでしょう

投稿日:2019年11月29日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆フェルト加湿器

フェルトを使って簡単に使える加湿器を作りました。置き物としても使えそうな素敵なお花が出来上がりました。水を入れたコップなどに乗せるとフェルトが吸水して加湿器の代わりになります。きれいな10円玉などの銅を入れておくと銅イオン効果により水の雑菌・カビ・バクテリアの繁殖を抑えられると言われています。お部屋の空気が乾燥する季節になってきました。ぜひご自宅でご活用ください!

投稿日:2019年11月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆栗ごはん

11月になり、栗ごはんが登場しました。見ただけで“秋だなぁ”と感じます。たっぷり入った栗を堪能し「美味しかったよ!」と皆さん笑顔で喜んでいました。

投稿日:2019年11月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

東部デイ☆紅葉見学

6日から12日まで総合体育館へ紅葉見学に出かけました。お天気にも恵まれ、イチョウ並木の黄色が鮮やかでとても綺麗でした。初めて来た方もおり、「いいところだね、こんな所があったんだね。今度家族と一緒に来たいな~。」と喜ばれていました。久しぶりに銀杏拾いをしたり、イチョウの葉を手に取ったりと楽しまれていました。

投稿日:2019年11月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「ボーリング❤」

 本日のレクタイムは、「ボーリング」を楽しみました。

「無理・・・できないわ…」と、気弱な言葉が出るご利用者様。

お仲間の声援を受けて投げてみると・・・「ストライク~!」

満面の笑みで席に戻ると、「おめでとう。上手よ~!」と、お仲間の祝福が・・  \(^o^)/

 コロコロ転がるボール・・・「あれ?どこへいっちまうだや?」と、皆さんの笑いを誘っている方も・・・

「や~!まいっちまったよ~へへへ」と、照れ笑い (^_-)-☆

楽しいひと時を過ごしました

投稿日:2019年11月23日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「11月の壁画は?」

 「可愛いフクロウがいっぱいいるわ

「あれ?フクロウの鳴き声は・・・??」

「ホウホウとかフーフーとか??」

「今月は、フクロウ!縁起がいいわね」と、11月の壁画をご覧になり会話の弾むご利用者様。

玄関や部屋に置いている焼き物はよく見かけますが、本物を見る機会はあまりありませんね。

「縁起の良いフクロウを飾り、福を呼び込もうかな…」と制作担当者。

「来月も頑張るよ!」と、張り切っていま~す。

投稿日:2019年11月23日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「誕生日会開催❤」

  落ち葉がハラハラ、アルプスは冠雪、温かいものが恋しい時期・・・11月!

今週は「誕生会」を開催しています。

11月生まれの性格は、責任感があり人の心を読むのが上手、スマートな人付き合いが出来る方だそうです \(^o^)/

本日は、長身で穏やかなK様、戦時中は海軍で大活躍のF様!

Sさんは白馬生まれ、「頑張って働いたよ」と元気いっぱい。

笑顔の素敵なO様や女性F様!

本日タイミング良くカット&パーマ、笑顔が一段と素敵なF様。

皆さん、元気に日々を楽しまれています。

お誕生日おめでとうございます

投稿日:2019年11月21日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「自衛消防訓練!」

 12日(火)に施設敷地内で行われた「自衛消防訓練」に、ご利用者様も3名が参加!

高齢者の生活スタイルは様々、独居の方もいらっしゃいます。

火事で住居や大切な思い出など全てが無くなり切ない思いをしないためにも、初期消火の方法を覚えておくといいですよね。

「そういえば町会でも消火訓練したな~!」とM様。

菊作りが趣味のK様は、「火事の時はあわてるから、練習しておけば安心だな。」

「黄色い安全レバーを抜いて、ホースを外して目標物に向け、レバーを握って噴射か・・覚えておくよ!」と、写真が趣味のK様。

これから師走に向かう時期はあわただしく、火災には気をつけたいものですね。

投稿日:2019年11月16日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)